お洒落タッチパネルで楽々注文!
はま寿司 鶴見中央店の特徴
シャリがふっくらしていて、寿司のクオリティが高いです。
タッチパネルで楽々注文、スタイリッシュな体験が楽しめます。
コスパが良く、特に本日のおすすめが美味しいと評判です。
デザートが美味しい😋タッチパネルがお洒落❗楽々注文です😁1人席もある😌注文してから届くまでが早い!🌠
はま寿司は本当にコスパの良いチェーン店で、満足度も高いので大好きです!100円台の寿司屋で、こんなに美味しいチェーン店ははま寿司しかありません。また、夕方頃行ったので、空いていたのもありますが、パネルで注文してからの提供がかなり早かったです。シャリハーフサイズ選べるのも魅力的です。価格帯の低い寿司屋で外れやすい、青魚、貝も美味しく頂けました。
はま寿司に初めて行きましたが、正直、食材の高騰が続いているのにこの価格で出せるのが本当に凄いし企業努力なんでしょうね。他にも大手の回転寿司ありますが、飽きない様に所々オススメを変えたりといいですね。一人でも行きやすいですし。満足です。
他の回転寿司店を利用していましたが、テイクアウトで商品としてはあり得ないものが入っていたので、ものは試しで初めてテイクアウトしました。安いし美味しかったです。予約をして受け取り時間を指定したのでスムーズに受け取りもできました。小さな子ども連れのお母さんや家族が多いので、さすがに店では落ち着いて食べられないと思うので、まだコロナ渦なのでテイクアウトするのが一番ですね。今まで通った店と味的に代わりはありませんでした。とにかく安い❗追記2022.04テイクアウトで予約しており、いつも4桁の予約番号と名前を言うだけで済んできましたが、カウンターの女性に予約番号と名前を言ったら「下のお名前は?」と聞かれ、自分が言い間違えたと思いもう一度予約番号と名前を言ったら「下のお名前は?」と再度、フルネームで言うのが当たり前かのような顔で言われたので、さすがに腹がたち「予約番号はスマホに送られ当人しか知らないだろうが、名前をフルネームで言ったことなんかないぞ」と反論しましたが、聞く耳を持っておらず、だからーみたいな顔で再び「下のお名前は?」。おそらくインカムを付けていたのでフロアチーフか店長?本社にクレームを入れたら当店の規約でも予約番号もしくはお名前をとなっておりますとお詫びのメールが届きました。ブチギレおやじでもないし、クレーマーのレッテルを貼られるのは嫌ですが、これからも気持ちよく利用したいので、あえて追記しました。2022.7.18追記皆さんが満足しているので、それでいいと思いますがテイクアウトで「さー食べよう」としたら、しゃりの握りが甘過ぎてぼろぼろに…。一気に食べる気なくしちゃいました( ノД`)…家内も「別にここじゃなくても」とのことで、恐らく次の利用はないですかね❗
はま寿司初訪問!東北、北海道フェア中で色々おすすめネタありましたが王道のマグロやイクラなどなどをいただきました😋入口の整理券を発行すると、指定された席が印字されそこに自ら行くスタイル注文もタッチパネルでほぼセルフスタイルとても効率化されてますね👀コロナも相まって店員さんを呼ばず、事足りるのはいいですねえお味も美味しくいただきました!ご馳走様です!
とにもかくにも、値段相応ですね。お得感を感じるように切り身をもう少し厚く、シャリをもう少し多くしてほしい。大トロは薄すぎて、ぶりと同じ味さえした。
久しぶりに行ったら、シャリ半分の握り寿司が頼めるようになっていた。いろいろな種類のお寿司が食べられてうれしかった。季節メニューの炙りノドグロや穴子がおいしかった!!
いつも混んでいます。結構待ちますが、子供が行きたがるので、たまに行きます。駐車場があるので行きやすいのと、子供と気軽にいけるお店が少ないので、我が家では重宝しています。週末は混みあうので、平日がおススメかな。
アットホーム感覚のはま寿司さんです、本日のおすすめが良いよね❗️コスパも味も◎です。
名前 |
はま寿司 鶴見中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-041-385 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目9−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

回転寿司屋の中ではめずらしく、シャリがベチャベチャじゃない。寿司も崩れてるとかがほぼないしネタの温度とか水っ気も丁度よい。近所ということもあり気に入ってます。完全注文制。流れているお寿司は1つもないです。テーブル数も結構あるけど、土日はどの時間帯もすごい混んでるし駐車場もパンパンです。予約必須。