親子丼とチャンポン、450円の幸せ!
三共食堂の特徴
1955年から続く延岡の老舗、昔ながらの町の食堂です。
ワンコインで楽しめるボリューム満点のちゃんぽんや野菜炒めが魅力。
お母さんが一人で運営する、家庭的な雰囲気の温かいお店です。
ほとんどのメニューがワンコインで食べれるお店。昭和の雰囲気たっぷりで料理も家庭的で美味しい。
お母さんがワンオペでやっていますので、セッカチの人や大人数の方は避けてあげて下さい。お店の外観・雰囲気・店内・味・価格・接客・サービスと、満点以外ありえません。値上げしても良いのではと思ってしまうお店です。ご馳走さまでした。また近くにいた際は絶対に行きます。
1955年開業の老舗。カレーライス450円に対し、カツカレーライス500円は破格。女性1人で切り盛りしているのでピーク時はしばし待つ。驚愕のコスパと会計時の女性の爽やかな声掛けに満足。駐車場は店舗北側に隣接。
SNS等の事前情報なしでは、失礼ながら通りすがりに飛び込みでは決して入らないであろう外観のお店。店頭の食品サンプルは、これ以上変わる事は不可能では?というくらい変色して哀れな姿を晒しています。今はスマホをタップするだけで、様々な情報を入手出来る便利な時代になりました。その反面、人気店は大行列となり、常連客が行き難くなったりしますが・・・。安くて美味しくてきたなトランな情報に惹かれて数年前に行っていましたが、レビューしていない事に気がついたのでアップしておきます。確か野菜炒めとご飯と味噌汁を食べた記憶がありますが、写真が残っていませんでした。別の日に食べたちゃんぽんの写真がありましたのでアップしておきます。昭和感プンプンの店内で、女将さんがお一人で切り盛りされていたと記憶しています。美味しいものを安く食べさせたいという女将さんの心意気が感じられる、優しく滋味深い味で、なんだかほっこり幸せになる美味しさでした。確か戦後すぐくらい創業の、60〜70年も延岡で愛されている名店です。いつまでも続けていただきたいお店なのでした。
かなり入るのに勇気がいる佇まいです。値段、食材、味付けすべてが昭和で止まってタイムスリップした体験が出来ると思います。椅子もガタガタで少々怖い感じでした(笑)気になっていたちゃんぽんを頂きましたが今どきのつるもちな冷凍麺とかではなく、昔はこんな麺だったなぁと思い出す食感と鶏ガラスープに少量の醤油の超マイルドスープ 小学生の頃の給食のちゃんぽんの味がしました。周りの方々もほとんどちゃんぽんをオーダーしていましたが、退店じに来たお客さんにご飯物売り切れって言われてたからご飯は炊く量が少なくほぼちゃんぽんのオーダーしかないのかな?
親子丼は玉子の黄色が鮮やかで、給食の色合というか、なんか可愛い。甘めで醤油っ気を感じないやさしい味わい。ちゃんぽんは澄んだスープに鶏肉と蒸し麺かな。量感もなんか懐かしい。確かにレトロではあるけど完璧なレトロではないのがいいなと思う。
昔ながらの食堂ですちゃんぽんと焼き飯頂きましたミカンが1個付いてきました😁
実はずっと前から気になっていたお店、本日やっと行くことが出来ました。戦後から営業されているお店だけあって外観や店内、置かれてるサンプルやピンク電話等とてもノルタルジックで、良い雰囲気を醸し出していました。そして何よりも価格!…までもが古き良き昭和を感じさせられました。自分はラーメン好きなので、初見でもまず頼むのはメニューにあればラーメン。そのプライス実に400円…です!そんなラーメンですが味の方は透き通った塩味ベースの柔らかい味わいのスープ、麺は…具は…?まぁトータルで言うならば価格のことを考慮すると文句はなしかなと。(※あーだこーだ言うならラーメン屋のラーメン食っとけってことです。) でも当時からこのラーメンが出されてたのかなと…多くの人たちがこのラーメン食べてきたのかなと…そんなラーメンを令和の時代に自分が食べれてることを考えると何だかすごく満足しました。
いたって普通の大衆食堂だと思います。評判の「ちゃんぽん」は確かに野菜タップリで具沢山でしたが、味は薄味で白湯麺の様でした。この味は私には合いませんので、この様な評価とさせて頂きました。
名前 |
三共食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-32-2419 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

延岡のビジネスホテルに泊まった時、夕食を求めて彷徨ってたところいい感じのお店を見つけ入店しました。店構えを見たときの期待を裏切らない店内の見事な昭和感にニヤニヤしつつ席に座るとおばちゃんが開口一番「ごはんないからね」と言われ一瞬ひるんだもの「あ、ライス類がないのね」と納得しメニューをみて「なんじゃこれ、安っ!」と驚きつつ「野菜炒めA」と「野菜炒めB」とあり再び混乱。とりあえずBを頼み同時にビールも。おばちゃん一人なので時間はかかりますが、熱々の料理がいただけます。途中お客さんが入店しちゃんぽんを頼んだのでメニューをみたら500円?なにこれ、値段も昭和のままじゃね?と驚嘆しながら食事を終えました。なにもかも昭和にタイムスリップして食事した感じの楽しいお店でした。