和歌山城の横でレア土産ゲット!
和歌山市観光土産品センターの特徴
和歌山城の入口近くに位置し、歴史を感じる雰囲気があります。
レアな湯浅醤油や那智黒のソフトなど、独自の品揃えが魅力です。
観光案内所としての役割も果たし、スタッフの丁寧な対応が助かります。
2025年2月8日に行きました。日帰り加太旅行の帰りにお土産だけ買いに寄りました。パッと買えるので場所としてはおすすめです。品揃えは沢山買いたい人には心許ないかなと…
歴史館で和歌山城の歴史を上映していました。なかなか勉強になりおもしろかったです。よくわからんお城のお土産も購入しました。
お店と二階の展示室の対応は丁寧で助かりました。傍に駐車場が無いのは市街地だから。道路を挟んだ有料駐車場が良いかも。
和歌山へ行った時に土産ものを買いに立ち寄りました。市内で少し散策しましたが、土産物屋はなかなか見つからなかったです。ここに来ればほとんどの土産物が見つかりますね。
建物隣にはバス専用の駐車場があります。近隣には、和歌山市役所や和歌山城ホールもあり、駐車場も比較的近くにあります。トイレは一階にもあり、女性用は洋式で3台。少し狭いです。土産品センター二階にはわかやま歴史館があります。二階に行くにはエレベーターがあるので、階段が辛い方も大丈夫です。観光土産品センターは、紀州手毬や、漆器、衣類、食べ物などさまざまなお土産がたくさんあります。お土産に困ったときにはここに来れば大丈夫です。
湯浅醤油を探しに行きましたが、ちょうど良いタイミングだったのかレア物の醤油をゲットできました。お店の雰囲気は普通のお土産やさんですが、少しさびしめな印象です。
お城を見ながら来店!お土産も多くて重宝しました。店内撮影忘れました笑。
和歌山観光のお土産には最適な場所と品揃えでした。駐車場が近くにあれば良かったのに。
店内と店員は暗い。宝梅、梅干しアソートセット、黒飴ソフトクリームがある点は高ポイントだと思う。
名前 |
和歌山市観光土産品センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-435-1184 |
住所 |
〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3 わかやま歴史館 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

和歌山各地のお土産が揃ってます。地方発送もレジで担当者さんがスムーズに行ってくれます。商品代金の支払いは各種キャッシュレスも選べますが、送料は現金のみです。