静かな陽射しの中、鯉と鳥が集う隠れた名所。
白田川親水公園の特徴
池には鯉がたくさん泳いでおり、自然が楽しめます。
片瀬白田駅からすぐ徒歩圏内の便利な立地です。
日本庭園風の静かな公園で隠れた名所です。
年配のおとーさんが池の鯉に沢山餌をあげていました。近くには、伊豆急の列車を間近で観察できる穴場ビュースポットがあります。
片瀬白田駅から🚉すぐにある、線路沿いの公園、東屋があり、トイレ🚽があります。すぐ近くにセブンイレブンがあるので、休憩してゆっくりお休み出来そうです。コイからたくさん泳いでいます。
伊豆急片瀬白田駅の改札を出て右に進み、道路を渡ればすぐに親水公園がある。駅から1分くらいかな。公園はこじんまりとした和風公園であり池には落ち着いた東屋が建っています。ベンチがあり、最近ではめずらしく灰皿もあるので散歩の途中で休んでいる方をよく見かけます。池の水は白田川から取り入れているようであり、水中には大小の鯉の多くに交じり亀も数匹いるようです。公園だけをわざわざ遠方から見に来る必要はないと思いますが、公園は白田川のほとり、伊豆急の鉄橋のそばにあり撮影スポットにもなっています。また、5分ほど歩けば白田川川口に出られるので、天気さえ良ければ伊豆七島を見ることも可能です。なかなかいい位置にある公園なのでちょっと休憩に寄るのも良いと思います。
電車の時間待ちにおすすめ。片瀬白田駅の中は寂れているので、こちらで休憩した方が風情があって癒されるとおもいます。
すごい綺麗です,1回行って見てください笑。
2018年5月・2019年3月訪問日本庭園風の公園です。駅からすぐの場所に位置し、トイレや東屋が有るのでちょっとした休憩に良いかと思います。公園横から白田川岸に降りる事が可能ですが、天城山系に降った雨がほぼ直接、この川に流れ込んで来て増水する事があるので気を付けて下さい。(2020年現在、護岸復旧工事の為一部立ち入り禁止です)隣接する伊豆急行の鉄橋横には、人が歩いて渡れる通路があり、真近で通過する列車を見る事が出来ますが、砕石が飛んできたりしてかなり危険なのであくまでも自己責任でお願いします。(^^;)
以前訪れた時に屋根付のベンチで缶ビールでも一杯飲もうと寄った時に地元の人 警察官 消防士 役所関係の方が慌ただしく右往左往していて話を聞いていたら放火があったらしくトイレのゴミ箱が火元だったみたい。それ以来防犯の為にトイレのゴミ箱撤去道路沿いの生い茂った木立の葉を枝ごと切り落として道路沿いから公園が見えやすくなっています。
隠れた名所。内緒🤫
伊豆急行の撮影に最高でした。
| 名前 |
白田川親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-95-0700 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かで陽当りが良く、池には鯉が泳ぎ、木々には多種類の鳥たちが集まってきます!御手洗もあります!とても気に入っています。