横浜名物、絶品うな丼!
割烹蒲焼 わかなの特徴
JR関内駅から徒歩1分、老舗の鰻料理店で便利な立地です。
ふわふわの鰻が特徴で、うな丼は熱々で絶品です。
大盛りのご飯がたっぷり入ったうな丼はボリューム満点です。
鰻丼はご飯が1人前以上あるので、女性には小丼が良いかも。鰻の焼き加減、丼で丸ごと蒸し加減が最高な味加減に繋がっているのかなー。しっとり、パリっと、熱々でとても美味しいです✨
平日ランチ、並ばず入店できました。鰻はふっくら香ばしく美味しいです。タレはやや薄味ですが、山椒は風味が強いですね。肝吸いも素晴らしいです。目の前のコインパーキングが空いていれば駐車できます。ただオーダーから完食まで小一時間くらいかかります。
土曜日に訪問しましたが、開店前から行列ができていました。私には合いませんでした。タレは醤油強め、うなぎは1.5匹のはずなのに小さかったので、元のうなぎが小さいのかと思います。そのせいか身が薄く、皮と身の間のコラーゲンも無くうなぎの味も薄いです。ご飯が熱く、醤油が強いタレがかかっているせいかうなぎのタレご飯と言うよりも、炊き込みご飯のような風味になってしまっていました。
土曜日の13時30分頃来店。待ち無しで入店出来ました。店内はほぼ満席。うな丼と赤出汁の味噌汁に連れは肝吸いを注文。約20分位で料理が到着。まず、丼ぶりが大きめで、蓋を開けるとご飯がみっちり入っており、その上に鰻が乗っています。明らかにご飯は多く、食べ切れるかちょっと心配。しかしご飯の硬さが丁度良く美味い。タレはそこまで主張してこないので、もう少し欲しいところ。お隣の方はタレ多めで注文されてました。鰻もふっくら柔らかく味がしっかりしており美味しい。山椒がピリピリ感が強く、食べている最中でも少し唇がピリピリしていましたが、美味しい。ご飯の量がもう少し少なく、肝吸いが付いてこの値段なら良かった。
JR関内駅北口から関内駅北口交差点を渡り、日高屋、焼肉ライクの横をまっすぐ歩いて徒歩1分の場所に有る老舗の鰻料理店です!尾上町通りからは佐川急便と薬局の間の路地からもお店に入れます(^^)2階食堂はテーブル席、3階は座敷席で畳の部屋にテーブルと椅子が置いて有りました('◇')ゞ予約は3階のみでサービス料が10%必要となります。2023年1月30日12時5分前の時点で2階の名前を記入する紙には、14番まで記入されていました!3階のお支払いは席での支払いでした~Free Wi-Fi有りました('◇')ゞ
初見なのでいつも通りに星3とは言え、流石の地元の有名店という感じの接客は好印象だった。おばあちゃんがたくさん給仕してるのもとても良いうな丼は美味かったが、米が多いので給仕の際にご飯少なめにするかと聞かれたら素直に従っておくのが良さそう。うなぎのタレは相対的に甘さ控えめだったが、米がたくさん食べられる美味さだった肝心のうなぎは関東風のスタンダードなうなぎ。子連れの三世代で食べに来ている客がいたので、この辺でご馳走の時に行く典型的な名店ののひとつなんだろうと思われる。
老舗の鰻屋さんです。店内に入るととても良い香りがして食欲をかき立てられます。うなぎは柔らかく美味しく頂きました。ご飯の量が多いので、最後ご飯が余ってしまいました。
横浜界隈では有名なお店との事で訪れました。味覚の個人差や好みはある前提ですが、私の好みとは異なる鰻でしたし、うな重5000円と言う金額に見合っていない印象です。タレは濃いめで醤油感が強いため、塩味を感じます。鰻に焼いたパリッと感はなく、ゆるい食感でした。5000円で肝吸いは付かず、別料金400円です。オープン間もなく訪れましたが、すぐに満席になっていましたので人気店である事は間違いないと思いますが、接客も今ひとつですし再訪する理由が見つけられません。
会席料理を頼みました。皮まで溶ける鰻で、食べた瞬間に口の中で溶けて無くなります。前菜から一品までも意外とボリュームが有り、鰻をいただく前にお腹いっぱいになりそうでした。鰻も、ご飯と別か、丼ものか、お重か選べます。ご飯は嬉しいけど意外と多いです。次回からは少なめをお願いします。お店は2階です。階段の後ろにエレベーターあります。ご高齢の方は、そちらから階段登らなくても入れます。お手洗いが男女一緒なのが、サプライズでした😅
名前 |
割烹蒲焼 わかな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-681-1404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うな丼とつくね焼きを頂きました。つくねも思っていたより大きいものが3個もあって満足。うな丼を食べるときいつも大盛りにするけれど、このお店は結構ご飯が多めで普通盛りで大満足でした。ふわふわで鰻も美味しい!