濃厚スープと味玉の鉄板。
とんこつ鶏ガラ醤油 ばり嗎 和歌山新堀店の特徴
濃厚スープの細麺ラーメンが絶品で、安定の美味しさです。
セットメニューには味玉ばりうま・半チャンセットがあり、お得感があります。
無料の漬物コーナーはニンニクの芽のピリ辛が楽しめて好評です。
店員さんが礼儀正しくて、とても感じがいいです。味玉嗎中華というのをいただきましたが、なかなか凝ったスープで大満足。食べ応えも十分でした。
濃厚スープに惹かれて、年数回ほど来店してます。取り放題無料の漬物が5種類ほどあり、ラーメンを待ってる間にボリボリ食べます。
広島発祥のお店だそうですが、豚骨醤油の和歌山ラーメンがメインのお店。天下一品とか河童ラーメンが好きな人なら絶対好き!スープは濃いめだけどのみやすくて、チャーシューは厚みあるけどほろっとしてて食べやすい。そんなチャーシューが沢山入った焼飯もかなりオスメス!パラッとしてて味も濃くて美味しい!
肉食系冷やし中華858円にしました。ばり馬の冷やし中華はお初です。タレは鶏系のダシに醤油ダレかえしで酢やゴマ油を効かせて、麺はストレートの正角麺、具は竜田揚げに近い鶏唐揚げ・炙りバラチャーシュー・胡瓜・レタスでタルタルとカットレモン添えです。全体の味わいは標準的かつ万人向けのソツない冷やし中華で、スープもお酢控えめで食べやすい印象です。麺もツルツルと軽快な喉越しでタレもよく絡みます。アブラと塩みは優しくやはり口当たりがいいですね。無料サービスの白菜漬と柴漬も秀逸で塩分補給と口直しにさっぱりできます。店内衛生面は清拭不充分で△、値段面では高くなく納得できます。チェーンの特徴として、アレルゲン成分一覧表を備えているのは素晴らしいと思います。店員さんたちの接遇面は不可なくチェーン店の標準的なレベルに感じます。トータル評価は星3つです。
背脂がかなり入っていますが、コク、パンチが足りない気がしました。焼飯は美味しかったです。
おいしいラーメンとギョーザ煮卵追加が安い制服姿の自転車で来た女子学生たちが19時に激しく騒いでも許容していたので雰囲気には当たり外れがある。
久しぶりの和歌山出張。濃厚スープで評判のばり馬和歌山新堀川店に初訪店。いつもは初訪店時は標準的なメニューをオーダーすることにしているのですが、今回は食指が動いてばり濃¥869をオーダー。シナチク、チャーシュー、ナルト(かまぼこ?)小ネギというオーソドックスなトッピング。チャーシュー、美味しいです。麺はやや硬めに茹でられた中華麺ですが、天下一品の醤油版、のような濃厚スープにとても合っていて美味しい!私好み!次回機会があれば創業時のラーメンも是非食べてみたくなりました。
202/6/4久しぶりの再訪、味玉ばりうま・半チャンセットを注文、安定の美味しさです。先ず半チャン、しばらくして味玉ばりうまの配膳で早かったです。チャーハンは、よく炒められたオイリーな感じで、配膳が早かったので、予め作られているのを、炒めて仕上げているのかなぁ。漬物、もちろん頂きました。店員さん、親切でした。昼少し過ぎに入り、空き席があったのですが、ドンドンお客さんが入って来ました。精算時にクーポン頂きました。
比較的家の近くにある、ばり馬に久しぶりに行ってきました!夕方17時過ぎ、全く混んでなかったです!馬つけ(つけ麺)と味玉ばり馬(豚骨醤油ラーメン)を注文!特別感はないけど、気軽に食べれて美味しいお店です!こってりからあっさりまでラーメンの種類も豊富で、後ばり馬は漬物が食べ放題なのも魅力です!ラーメン到着までにセルフで好きな種類の漬物を取りに行くというスタイルです!今回はご飯は頼んでませんが、ご飯はとても進みますよ!ご馳走様でした!美味しくいただきました!
名前 |
とんこつ鶏ガラ醤油 ばり嗎 和歌山新堀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-494-4851 |
住所 |
〒640-8319 和歌山県和歌山市手平6丁目6−108−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

極濃残してくれてるのはいいんやけど、スープ圧倒的に少ない‼️前まで、大盛りにして、2杯替玉、ご飯ドボンがいい量やったのに、替玉1する前から少ない。替玉1したら、2杯目挑むには少量のスープ。ケチってる?🤔