みなとみらいで味わう絶品ネギトロ。
寿司 魚がし日本一 みなとみらい店の特徴
回らない寿司店で、職人が目の前で握るお寿司を楽しめる場所です。
土日限定ランチメニューの楓が好評で、お得感抜群です。
注文後、すぐに出てくる新鮮なお寿司は忙しいランチタイムに最適です。
ネギトロがすっごく美味しかったです!ぴあアリーナMMでのコンサート後に向かいました。席数としては少なめのお店ですが、スムーズにカウンター席に案内されました。
みなとみらいクイーンズスクエアは三連休で雨ながら多くの人手です。気軽に食べられる「魚がし日本一」へスパークリングワインで喉を潤しておきまり寿司、楓1,200円10カンを頂いたあと追加で、雲丹、下足、光物3カン、つぶ貝、えんがわなど頂きました。値段相応なネタですが、安くて気軽に食べられるこんなお寿司も良いですね!
海鮮丼のテイクアウトをよく利用します。ネタは新鮮で美味しいです。値段もリーズナブルだと思います。大きなお店ではないので仕方ないですが、レジが一台しかありません。お昼はイートインの客とテイクアウトの客がバッティングして会計にとても時間がかかります。写真はサーモンとネギトロの二食丼です。
「寿司 魚がし 日本一」みなとみらい店に行って来ました。ここはランドマークプラザからクイーンズスクエアに移動する1階にあります。間口は狭く厨房周りのカウンターと幾つかのテーブル席がありました。基本的にここは立ち食いのお店で奥にはまだテーブル席があるようです。カウンターの端に案内されて、板さんと会話しました。「何がお勧めですか❓️」と尋ねると「中トロとかが好きならば高価な牡丹、旬のものが味わいたければ旬です。」と返答戴きましたので「旬」をオーダーしました。「旬」はにぎりが10貫で鮪としらすが美味しそうです。ネタは新鮮で寿司は美味しい。しかしながら¥1200のセットです。おのずと寿司の上等さが露呈します。これならば好きな単品をアラカルトでオーダーするのが、ベストだと感じました。そこに葱とワカメの白味噌が付いています。安く早くランチを済ませるならば、「魚がし日本一」は良いお店です。アラカルトで単品をオーダーするのがならば、立ち食いはちょっと厳しいかなぁ⁉️でもネタもお寿司も美味しかったです。
平日20時過ぎ2名カウンター席(着席)・・《注文したメニュー》♢鯵のなめろう♢白身軍艦♢貝ひも×2♢鰯♢いかげそマヨ×2♢黒鯛♢腹身♢上まぐろ♢いか肝のせ♢生だこ♢とり貝♢鯵♢ぼたん海老♢げそ葉わさび♢小肌♢煮蛤・・全席着席の店舗◎いつも近所の店舗に伺っているのですが店舗によってメニューが多少異なるよう!食べてお酒は1人2杯ずつ飲んで大満足!お店の方も感じが良くて居心地良き◎ご馳走様でした◎◎◎
土日限定ランチメニューの楓を頂きました。魚🐟以外はあまり好きではないので、私にはピッタリの握りセットでした!!追加で食べた中トロも最高に美味しかったです⤴️
カウンターのお寿司屋さん。板前さんに直接オーダーするスタイル。シャリは小さめで、いろんな種類を食べたい人、女性の方にも食べやすい大きさのお寿司。お一人様でも、気兼ねなく入店できる雰囲気のお店。実際に18時頃から利用しましたが、その間、女性のお一人様も来店していました。好きなものを頼んでも良し、セットで握ってもらうも良しの気軽な、でも魚は美味しいお寿司屋さんでした。テイクアウト利用者も多いようです。
とにかくお手頃です。値段と比較してもネタ、お店のサービス共に十分過ぎるレベルです。みなとみらいのディナーで迷ったらここ。めちゃオススメ。
昼14時までは椅子がなく立ち食い状態の様ですセット物をお願いしたら、職人さんが目の前で握り、一巻ずつ出してくれる巻きの海苔も美味しいこの質での料金は良心的また行きたいです。
| 名前 |
寿司 魚がし日本一 みなとみらい店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-264-8728 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒220-6001 神奈川県横浜市横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 1階 |
周辺のオススメ
ラーメンと握りのセットはどちらも素材の拘りを感じたし、美味しかった。ただ、握りを先に持って来てもらいたかった。麺が伸びるのが気になってしまうので。スタッフの皆さんは笑顔で明るくハキハキしていて清潔感もあり、全般的なオペレーションも良かった印象です。