中央林間の手打ち蕎麦で昼呑みを!
まるぬきの特徴
手打ち蕎麦は上品な味わいで、細打ち麺も絶品です。
蕎麦粉は店奥の電動石臼で挽いた新鮮なものを使用しています。
昼呑みにぴったりな、バランスの取れた日本酒が揃っています。
とろろ天せいろ 1400円細打ち麺とほどよい甘さの汁まるぬきとは、蕎麦殻を剥いた状態。
中で石臼が回ってた。蕎麦粉引いてるのかな(∩╹∀╹∩)ドアを開けて見せてくれた☆☆お蕎麦自体は普通だったけど天麩羅がサックサク♫で美味しかったです!
日本酒の種類は多くはないけど、天ぷらや蕎麦に合う主張は強すぎないバランスのとれたモノが選ばれており、昼呑みにはちょうどいい具合です。
蕎麦は、店奥の電動石臼で挽いた蕎麦粉を手打ち。食事にはセットものや季節の天ざる、店主オススメの地酒とお手製の酒肴で、最後に手打ち蕎麦で〆るも良し。店名の「まるぬき」とは、外皮を除いた蕎麦の剥き実のこと。
平日昼利用。店内は綺麗で清潔感があります。蕎麦の量が少なく残念です。天ぷらが美味しかったです。男性はボリュームがなく足りないかもしれないです。
中央林間駅付近の本格派そば屋さん。
平日のランチタイムにお邪魔しました。11時30分から開店。1番に入店で天丼とそばのセットが出来てきたのが11時45分ぐらい。少々時間がかかるので、お仕事中など急いでる方はご注意を。店内はスペースがあまりない小さい店舗さんなのでカウンター席にお邪魔したもののカウンター席の下には荷物置く棚などなく荷物入れるカゴなどもないので荷物が多い方は大変かも。また、カウンター席は満席だと隣席の人と肩がぶつかりそうになるぐらい近いです。人気店さんらしく、お昼時間になるとお客さんがどんどん入店してくるのもあり落ち着いてゆっくりと食事というのはちょっと難しいかと思います。お食事は無難に美味しかったです。ここでなければ!というものでもなかったですが。そして、あくまでも個人的な感想ですが調理されている男性が途切れずずっと女性の給仕担当店員さんと世間話をしていたのが気になりました。(その時に話さなければいけない内容ではなかったので・・・)お客に話しかけられているのであれば会話は仕方ないし、今はなされなければならない仕事の話なら良いのですが、一般的な会話を調理しながらされるのは・・・気にならない方は全く気にならないと思いますが非常に残念ながら私には向いていない店舗さんでした。
カレー丼セット 蕎麦は上品な味、カレー丼は肉は多目ですが味はイマイチ。ホタテバター 普通に美味しかったです。
手打ち蕎麦で美味しい。また季節毎に旬な食材の天ぷらが付いた天ざるの提供があり良いですね。
| 名前 |
まるぬき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-277-8327 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の正午頃に初訪店。ちょうど席の入れ替えでセーフ。その後は8割の入り。店内は暖房が少し強めで暑い。今回は冷やしたぬき、生姜焼とミニせいろセットを注文。そばはおいしい😋🍴💕。歯ごたえもよく、いわゆるコシのある麺です。再訪店します。