南町田で楽しむ柚子塩ラーメン。
AFURI 南町田グランベリーパークの特徴
南町田グランベリーパーク内に位置する人気のラーメン屋です。
看板メニューの柚子塩ラーメンが特に好評で美味しいと評価されています。
店内はとても綺麗で、開業したての新しい雰囲気が楽しめます。
値段がちょっと高すぎる、リピートよりも1発勝負の観光値段。あと麺が好み別れるかな...値段がもう少し手頃なら本当によかった。
週末は混み合っており、20〜30分ほど待つこともあります。家系とは真逆のあっさりラーメンですが、満足感高めです。こってりが苦手な方におすすめ。ただ、追加トッピングなしで1290円はちょっと高いと感じる。
8月の平日11時過ぎ、既に猛暑日の気配であまりにも暑すぎるので限定メニュー冷やし柚子塩麺をチョイス!せっかくなので炙りコロチャーシュー飯に二種チャーシューもトッピング!さすがに約2500円までいってしまいました。スープに全粒粉麺にトッピングの一つ一つが非常に高クオリティ!…お高い料金相応の文句なしのお食事でした!さすが開業間もないショッピングモール内の店舗だけあって店内も明るく清潔でオサレな感じで良かったです!炙りコロチャーシュー飯にちょこんと乗っている大根おろしが予想外に食欲を刺激してさっぱり頂けて幸せでした!
大山に登山した時に初めて食べました。映画鑑賞後に来店、店内外はラーメン屋さんらしからぬ小綺麗です。スタッフも女性だけです。券売機で食券を購入すると店員さんに席に案内されます。2人でテーブル席を希望しても、カウンターでお願いしますと店員さんに言われるので、ゆっくり食事されたい方にはお勧め出来ないかも。(目の前で帰って行ったお客がいました。)個人的には塩よりも醤油がお勧め!麺を追加料金で【真空手揉み麺】に変更!お店のウリは柚子塩なのかもしれないですが…ちょっとお高めのラーメンですが『次』もあるお店です!
平日の11時過ぎ。待ちなしで入店。タッチパネルの券売機が一台。この店の規模では二台欲しい気がする。店前で決めてからの入店をおすすめします。塩ラーメンの淡麗をオーダーしましたが、割と脂を感じました。見た目より麺のボリュームがありました。6名掛けのテーブルが3テーブル。混雑時に子連れでもカウンターににりそうですね。ご馳走様でした。
グランベリーモール内にあるため駐車場はそこに停めることができる。元々 混んで しまってなかなか駐車できないこともあるので時間帯や曜日は要注意。場所は 1階。入店してすぐに左手の券売機で食券買う必要あり 。店に入る前のメニュー表を見ておかないと券売機の時には一覧表がないのでよくわからなくなってしまう。初めての人は注意が必要。3連休の最初の土曜日の夕方18時頃で 店内は混んでおり待ちの人数も8人程度いる 。店内に入るといい匂いが充満している ソファーを使ったゆったりしたテーブル席が5、6個。 二人ずつの幅になっているカウンターが 連続で 20席ぐらい。 パーテーションの位置調整や消毒をこまめにしている。おしゃれなレストランといったような雰囲気で女性が一人で食べている姿も見かけられる。ラーメンも女性向けにあっさりさっぱりヘルシーなイメージがある雰囲気。注文したのは ゆず塩ラーメントッピングに鳥チャーシューと煮卵、コロコロチャーシュー丼。煮卵はもともと半分ついていたのでつける必要はなかったか。列で待っている間に食券を店員が持って行って準備してくれているようで、着席と同時に着丼。ラーメンは細めんストレートでゆずの香りがしっかりしていて美味しい。水菜も油を吸っておりとてもシャキシャキ感が気持ち良く、チャーシューとの相性がいい。チャーシューは炙りチャーシュー選択で 、甘みは少なく 塩味はそんなにきつくない。軽くほぐれる程度でしっかり形を保ったチャーシュー 。メンマが特徴的で短く細く歯触りがしっかりしている 。サイズ的にはメンマというよりも細切り筍としてスーパーで水煮として売っているものに近い。普通のメンマよりも歯ごたえが良くこのラーメンに合っていると思う 。味はさっぱりではなく濃厚な方を選んだが、それでもまだまださっぱりしている。あっさりさっぱり系を食べたい時には非常にいい感じのラーメン 。麺が細めなのも私にとってはとても良い。コロコロ肉チャーシュー丼は 基本的に タレをかけている様子はない。 チャーシューの角切りに対して味付けがしてある様子 。よくラーメン屋で見かける小さいどんぶりだと甘辛のタレがかかっているが、あの甘さが苦手な私にとってはほとんど甘みがなく、とても美味しい。もちろん炙ってあるので香りもいい。そしてまた真ん中にある大根おろしも相性が良い。これには醤油っぽいタレがかかっている。端に乗せてある漬物も味変できてとてもいい。ラーメンも丼も今まで食べた中で一番とまでは言わないが、かなりの高レベル。さすが東京などでチェーンを展開しているだけある。私にとっては仕事の帰り道にあるこのお店はたまに寄ることになりそうだ。欲を言えばもう少し濃厚なスープだと頻回に通ったかも。お値段は少し高めか。トッピングと丼を含めて2000円超え。写真参考に。2000円以上で駐車場1時間無料になるが。
カップラーメンにもなっている人気店。お洒落カフェのような清潔な店内。注文をタッチパネル券売機で済ませて着席。麺と焼豚を選べる。手もみ麵は太麺、ノーマルは細麺。こんにゃく麺もある。あっさりやさしい味です。女性に人気があるのが分かります。ガッツリ系ではありません。ノーマルの醤油、塩ラーメンでも1000円超えは少し高い。
グランベリーパークにあるラーメン屋さん。休日は混むのではと思ってなかなか行けなかったのですが、平日近くに行くことがあったので行ってみました。注文したのは辛露つけ麺大盛1480円。たしかに美味しいけど、値段が高すぎ。ボッているとは思わないのですが、ラーメンがこの値段というのはなんかモヤモヤした感じになります。つけ麺はスープは普通と違って冷たいもので、夏にはいい感じ。麺は温冷選べて、チャーシューも豚鶏選べて、どちらも券売機で選択です。辛露とはいってもそれほど辛くなく、よっぽど辛さが苦手でなければいける感じ。大盛りの麺量は結構あって、トッピングもそこそこ多めでお腹いっぱいになりました。
南町田グランベリーパーク内に入っているチェーン店のラーメン屋です。店内はカウンター席とテーブル席がありとても清潔感があります。初めての来店だったのでオススメとされている柚子塩ラーメンを頂きました。柚子の風味がしっかり効いてあり味もあるスープでしたが、他の方のレビューでもあるようになぜか麺にはあまり絡まず薄味に感じました。チャーシューも単体ではおいしいのにスープとのシナジーはそこまでなさそうな…。あくまで個人的な意見ですが、素材はそれぞれいいのにラーメン全体として見ると一体になっていない感じがしました。おいしいとは思うのですが、まだ改善すれば更においしくなりそう…というのが見えてしまったのが気になる点でした。
名前 |
AFURI 南町田グランベリーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-850-5992 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゆず辛味つけ麺、柚子塩ラーメンを前に食べてとても美味しかったですが、辛味も食べてみたくて食べました。期待通りでとても美味しかったです。つけ麺並だともう少し食べれるかなって感じの量でした。子供にはミニラーメンのしょうゆと塩があったので、そちらはちょうどいい量でした。土日祝はやはり混むので平日にまた行きたいと思います。