お洒落なおでん屋、珍しいタネが豊富!
ODENYA 翔の特徴
コンビニおでんとは異なる、豊富なおでんの種類が特徴です。
上品でおいしい柚が入ったあっさり味のおでんが楽しめます。
スナックのような店構えで、独特な雰囲気がお洒落な印象です。
定番から変わり種など、おでんの種類が豊富でした。出汁も柚子の香りがして、おいしかったです。
日本酒の揃えのよいおでん屋さん。あての写真しか撮りませんでしたが、おでん出汁も上品に仕上げられていました。あえて入り口をわかりづらくしているみたいです。
和やかに過ごせました。美味しいお料理たちです。
宮崎県・延岡市にある「ODENYA 翔(しょう)」です!この日は19時前後に来たのですが、カウンターやテーブル・座敷といろいろな席が選べることもあり…これまたいろんな客層の方がいらっしゃっていました店内はモダンでシックな雰囲気です。●お通し魚のすり身(?)のかば焼きと、きんぴられんこんと小松菜の和え物でした(^▽^)/どれも家庭的な優しい味で、食欲を増進してくれます♪早速気になったおでんから頼んでいきますよ~~💡●おでん各種この日はお座敷に通されたので、メモに注文したいメニューを書いて渡すスタイルでした☺そのメモに続々と食べたいおでんのネタを書いていきます✎大根・じゃがいも・玉ねぎ・巾着・豆もやし・ロールキャベツ・じゃがいも・春菊・タケノコ・昆布などなど…めっちゃくちゃいい香りが漂ってきます🤤具材にまで味がしみしみです☺思った以上の味の濃さに、お酒が進む進む♪普段は食べることのないちょっぴり変わったネタを食べられるのっていいですよね👍●サラダ(自家製ドレッシング)(600円)サニーレタスやキャベツ、きゅうりといった定番の具材に加えトマトやにんじん、ハムやクルトンなど…。彩りも豊かな食材がたくさん入っています◎食べるもの楽しいですよね(^▽^)/イタリアン風のドレッシングがまた合うんじゃ~~~!●トマトおでん(200円)そしてここで、煮込みに時間がかかっていた「トマトおでん」が登場!!え~~~めちゃくちゃ可愛くないですか😲♡フレッシュなトマトの酸味と、かつお風味のダシが合うんですよね~~~♪ゆずものせられていて、風味豊かな香りが鼻を抜けます🍅トマトだと罪悪感もなくパクパク食べれちゃいました(笑)これは女性には特に食べてほしい1品。絶対好きになります、トマトおでん!!!(^▽^)/●おでんだし 茶碗蒸し(500円)”おでんだし”を使った〆がたくさんあったので迷いましたが、「せっかくだから邪道(?)で行ってみよう!」と、「おでんだし 茶碗蒸し」をチョイスしました!!!というか、個人的に茶碗蒸しを「〆」として食べるのは初めてなので、どんなものかな~と少し期待していたのですが…。ナニコレめちゃくちゃ旨い!プルンプルンっとした口当たりはもちろんなのですが、「おでんだしがこんなに合う料理があるんか?」と某CMさながらの言葉が頭を駆け抜けるほど、すごく”おでんだし”との相性抜群なんです!!!😲大きいしいたけやアクセントになっている水菜、プリプリの大きな海老や鶏肉も入っているので、満足感も◎。まるでプリンを食べているかのようななめらかさもありました!!優しいおダシの風味と、各具材による旨味のマリアージュが素敵👏次来た時はこれとお酒だけでいい…そう思ったくらい至上の1品でした!
他の方も言っておられるように、外観がスナックのようで少し入りづらい。でも、もしあなたが入らない理由が外観なら、ちょっとだけ勇気を出してドアを開けてみた方が良い。一見客にもおひとり様にも居心地のいい空間が待っている。また、おでん屋というとおっさん御用達のイメージがあるけど、綺麗でおしゃれな内装と盛り付けは、デートでも使えると思う。料理はおでんもおでん以外も美味しい。特に、おでん出汁で作った玉子焼きは絶品。毎日のお弁当に入っていてほしい。そして日本酒。延岡どころか宮崎で、小瓶ではなく一升瓶に入った日本酒を20種類も揃えている店がとれだけあるか。千徳だけでなく、北は青森の田酒から南は高知の美丈夫まで、幅広く揃っている。
お洒落なおでん屋さん。薄味で優しい味付けで、美味しかった。1人でも入りやすいお店。
おでんの美味しい店です。
行灯や店構えは、スナック?かと思いましたが、おでん屋さん。おいしい!「おやし」「筍」「トマト」のおでん、初めて食べました。おやし(もやし)はシャキシャキだし、筍はママさんのお庭で採れたものだそうで、こちらも歯応えよくおいしい!ごぼうのもろみ漬けも頂きましたが、まぁ美味しかった‼️一人での食事は苦手ですが、なんだかほっとできるお店の雰囲気に癒しの一時でした。
スナックかバーみたいなおでん🍢や。ちょっと良い意味でびっくり。出汁がアサリっぽいあっさりした味で新鮮。
| 名前 |
ODENYA 翔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0982-33-0394 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コンビニおでんとは一味違うタネのおでん屋さんです。日本酒が10種程度揃っていて、店内もスッキリとスタイリッシュです。