飯田の深夜ラーメン、魚介塩の極み!
おそ咲の特徴
夜中でも営業していて、飲みの〆に最適なラーメン店です。
濃厚魚介豚骨スープが太麺と絡み、非常に美味しい品です。
コワモテの店長がいる、親しみやすい雰囲気のラーメン屋です。
飲みの〆に利用、21時過ぎても営業されていて助かりました。魚介豚骨醤油ラーメン中太麺がスープによく絡んで美味しかった!
飯田の締めのラーメンといったらココ!魚介豚骨ラーメンの小盛りに、紅生姜をたっぷりのせると水菜のシャキシャキとあって素敵です!最近では締めの醤油がメニューに加わってますが、依然として私は魚介豚骨派です。
魚介塩ラーメンを注文あまり魚介系は得意ではないのですが、こちらのスープは美味しくいただけました。店員の接客も素晴らしかったです。
魚介の風味がたまりません❗スープが太めの麺にからみまくります。飲んだ後のしめにおすすめです🎵
飯田のラーメンぽくってなくて旨かった。
ここの油そばが大好きです。前回フラッと入ってはまりました。その後、寄った時は休みでショック‼️今日、やっと食べられました。
開店は平日11時とありますが、お店の都合で時間がまちまちのようです。問い合わせると今日は11:30ですというお答えでした。お気をつけください。飯田特有の柔らかい麺ではなく美味しい麺でした。スープは雑味が多く少しくどさがありますが魚系のダシを久しぶりに食べることができました。
昼に飯田でラーメン食うならば絶対ここに来るべき。感動します。
R2.2月追記二郎系は旨かった!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜豚そばバズロックの居抜きで12月1日から営業しているとのことで行ってみました。外観や内装はほぼ変更なく、看板と提灯が変わったぐらいしか気づけませんでした。メニューはラーメン850円と油そば700円にそれぞれの大盛り+100円とトッピング少々のみで他は準備中の様子。とりあえず初なので筆頭のラーメンを注文しました。トッピングはチャーシュー1枚、メンマ、ネギが二種類と値段の割に寂しい感じ。スープは粘度高めでマッタリ、魚介香りますが、味、旨み共に薄くネギの香りと味に負けている印象。麺は太目の丸い断面、コシはあまりなく、フワフワした感じでこれは好み。全体的に印象が薄くコスパが悪く感じてしまいました。次に油そばを食べてからでないと何も言えませんが、是非頑張って欲しいです。
名前 |
おそ咲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5143-8330 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

飯田に宿泊されて夜中にラーメン喰いてぇなぁってなったらここへ行こう!!おつまみや酒もあるので飲みにも使える。場所は少々アングラ。二郎風味噌ラーメンニンニク少なめと半ライスを頂きました。ニンニクは少なくなかったですがパワー系の味なので良きマリアージュ。チャーシューを残してオンザライスからのスープちょいがけでパクリ。まぁ確定ですわな。トッピング足してオリジナル丼作れまっせ。丘の上に必要な場所。