最新の設備で安心治療を。
日本赤十字社和歌山医療センターの特徴
病状や治療法について丁寧に説明し、選択肢を提示してくれます。
最新の設備を備えたきれいな総合病院で安心して治療を受けられます。
深夜の救急対応も優しくて、術後のケアも行き届いていました。
妻と不妊治療の相談に行きました。「FT手術は今の時代にすることはない」とか、「体外受精の受精率はどこの病院でやっても一緒だ」とか少し年配の女性医師に言われました。信用できない感じがしたので、調べたところ胚培養士の技術なのか、受精率なども違うようでした。結局大阪の病院でFT手術や不妊治療を行ない妊娠しました。あのままここで不妊治療をしていたら、と今になって思います。ただ、出産はこちらでしましたが、その時担当の若い女性の先生や看護師さん達は本当にいい方々だったので最初の先生だけがあんまりだったのかもしれません。1人の意見で未来が変わるのは本当に怖いので不妊治療を考える方はいろいろ調べられた方がいいと思います。
病状や治療の方法をきちんと説明したうえで、今現在できる治療の選択肢を提示してくれる。どの治療法をしたいか、聞いてくれながら話あって進めていけるので良い。だが安心できるが大病院ならではの、待ち時間の長さはある。そのあたりはメールを登録しておくと、診察日や当日の受付後からの診察時間のお知らせが届くので便利。
2014年出産の時も日赤でお世話になり、今回婦人科の手術でもお世話になりました。主治医の先生の説明は毎回親切で、何より病棟の助産師さんや看護師さんがみんな優しい方ばかりです。出産時も術後も安心して入院生活を送れました。ほんとに感謝してます。
突発性難聴で入院しました。ひとが変われば言う事が変わる、基本的に報連相が出来て無い印象。個室代は高めです。
私は怪我で救急を利用させて貰ったのですが、救急の受付で「今日は変な人が多いな」みたいな事を言っていて、普通患者が聞こえる所で言う事じゃないと思い不快に思いました。
きれいな総合病院です。以前に付き添いで何度か通いましたが、人気があるため、待ち時間もすごくかかることがあります。駐車場が満車のこともあるので要注意です。診療内容には信頼を置けるので、星5としました。
深夜に救急で行かせて頂いたのですが、優しく対応して頂けました手術後の対応も丁寧でした!
9時からの診療で車で行きましたが、駐車場がすぐ満車になり右折レーンが駐車場待ちで渋滞になってました。右折レーンから抜けるのに1時間ほどかかり、日赤の向かいにあるタイムズ日赤医療センターに停めました。日赤に行かれる方は、向かいにあるタイムズに止めることを強くお勧めします。総合受付では30分ほど、帰りの支払いでは20分ほどと待ち時間がとても多かったです。ただ、どの看護師さんスタッフさんも親切丁寧に対応してくださりました。
良くないですね。腎臓を悪くしたとき何の手立てもしてもらえませんでした。医大に救ってもらって事なきを得ましたが、転院していなかったら今頃週3回透析に通っているところでした。眼科なんか手術の打ち合わせまでしておきながら、次に行ったら「やっぱりやりたくない」みたいなことを言われました。その日はそれを聞かされただけなのに、診療費を請求されました。
| 名前 |
日本赤十字社和歌山医療センター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-422-4171 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約時間から診察まで3時間待つのはちょっと…診察の所要時間に対して予約枠が多すぎる印象ですね。