お肉と新鮮野菜、激安で大満足!
食品館あおば 中山店の特徴
持ち帰り専用の鮨店が近くにあり、便利です。
野菜や肉が安くて、新鮮なものが手に入ります。
お惣菜売り場が充実していて選びやすいです。
こちらのお店を利用し始めた頃、レジに並んでいたら重ねたカゴを持った店員さんが後ろを通った時にカゴが私に当たったことがありました。その店員さんは謝るでもなく、それ以前に失礼しますでもなかったので帰宅後に「アピタさんとかマルエツさんとか行ってみなさい、こんな事絶対ないですよ。」と、お店にこんなことがありましたと電話しました。あれから数年経ちましたが、近くを通ればいらっしゃいませ、ありがとうございますと声を掛けてくれるようになりましたし、レジの方もとても丁寧で気持ちよく買い物が出来るようになったと思います。
店舗の出入口、直ぐに持ち帰り専用の鮨店があります。店員さんがとても親切です。鮨の種もまた、新鮮です。鮨桶を持ち帰る際に使用するビ二ール袋が、有料になりました。必要な方は、レジにて鮨代金支払い時に同時に購入するそうです。
肉が安くて調味料が豊富で助かってる 個人的に改善してほしい点は営業時間の短さ 惣菜は御粗末な品質で知られるゼ○ト 辛いインスタント麺は代わり映えしない事か あとレジ袋云々はもういいだろ 聞かなかったせいで両手で抱え込んで帰る羽目になったぞ どうしてくれるんだよなんて奴はもう居ないだろ。
お肉が安いです。並び方も見やすく綺麗。
広さと品ぞろえは普通だと思います。肉・魚が安くて、まあまあ種類が多くてあおばらしいです。安く買って冷凍しておきたい!と言う人にはうってつけのスーパーですよ。個人的には、「あおばなのに広くて綺麗だな」と言うのが一番の感想でした。周辺のあおば、古くてちょっと狭い店舗が多いので。
(日)の朝イチに初めて行きました。とても安くてビックリ!父の日の為か、鮪はもちろん、タコホタテも鴨居中山付近のスーパーより断然安く新鮮でした。駐車場も500円以上で1時間無料なので助かります。普段からこの安さと新鮮さならば、わざわざ行っても全然ありだなと思いました。
久々の地元につき、大変興奮しております。現在の閉店時間は、21時となっております。ご注意下さいませ(旧ユニー)。※ 2Fでは、『OPEN HOUSE』のブースがあります。ご興味のある方は、是非お立ち寄りください。
値段は庶民派、安いと思います肉も魚も野菜も見極めて買えば安くて美味しいものが手に入ります!果物系は△惣菜系はかなりレベルが低いです!注意!大手スーパーのように種類は多くないですが、地元の方が利用するには全く問題ないですね。
野菜、肉、魚がお買い得。魚はさば塩焼3尾入りが税抜き価格398円とオススメ。豚肉や牛肉も量多く価格が安い。
| 名前 |
食品館あおば 中山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-929-6020 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒226-0014 神奈川県横浜市緑区台村町225 マルダイスクエア 1階 |
周辺のオススメ
肉類の種類が豊富で安いのでよく利用してますが、2回ほど白菜や長ネギを買った際に蝿の蛹や3ミリほどの小さな虫がたくさんついており、野菜を買うのが怖くなりました。衛生面を見直して欲しいです。あとクレカ、Suicaは使えますがPayPayなどのバーコード決済は対応してないので初めて行く方はご注意ください。