桜と鯉、幻想的なひととき。
奥山公園の特徴
小学生の頃の宿泊訓練を思い出す幻想的な景色です。
桜が美しく、ライトアップの準備も整っていました。
鯉に餌をあげる体験は、子供と楽しむのに最適です。
小学生の頃に宿泊訓練とやらで来た記憶がある。
鯉がスゴい餌あげると圧巻です子供と行くと楽しめます。
桜を見に行きました。寺に入らなければ無料です。奥山門前ポケットパーク向かえの公園直ぐ近くの民間?駐車場は500円しっかり取りますが、和菓子屋の手前を曲がればトイレもある無料駐車場もあります。
桜を見るには穴場です。駐車場もちょっと離れたとこですが、ありますし、鯉の餌が販売機で買え、餌やりできます。
いい季節はライトアップされるのでしょう準備がされていました。緑は良いですね。
花まみれでしたぁ💕
上の方へバイクで上がる場合、傾斜キツイくカーブも厳しい所ありますのでご注意ください。
むか~し、子供と一緒に乃木そばで1袋10円(だったかな)のパン屑買って池のコイにあげてました。
名前 |
奥山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒431-2224 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1576−68 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

幻想的なので。