可愛い猫たちと貸切気分。
猫カフェ 空陸家 相模原店の特徴
衛生面が素晴らしく、スタッフへの感謝が弾む猫カフェです。
チャオちゅーるで友達になれる猫たちが待っています。
10帖ほどのスペースに約8匹の猫がいて、貸し切り状態も楽しめます。
猫かわいいですね。家では飼えないけど、たまにここに来れば癒されます。30分で充分楽しめます。人が混まないように、6人くらいが上限のようです。部屋の中はキャットウォークもたくさんあり、凝っていて、見て楽しめます。ドリンク飲み放題です。持ち出しはできません。PayPay使えます。
#ここの猫ネコねこカフェわ #猫🐱カフェ わ、画像や #他の方の写真での画像のスクショの通り #30分から利用可能の #猫ネコねこのおやつの #定番の #チャオちゅーる が #300円(税抜き) だし #受付の人に初めての来店だって 言えば、色々と教えて下さいます。んで、知らない事があれば、#猫のオモチャ の #マタタビ? もある場所を教えて下さいます。 初回は #試しの30分からがいいかと #んでおやつのチャオちゅーるも購入 と。んで #マンチカンはいなかった が #アメリカンショートヘアーはいたな んで #人懐っこい猫ネコねこ🐱 はいたなww#人懐っこい猫ネコねこが数匹寄ってきたなww#犬カフェあるらしいがどこにあるんだろ?家庭の諸事情でペットを飼えない生き物を飼えない家庭で子持ちの家庭なら、子供に生き物とのペットとのふれあいを体験させるのには持ってこいだろう。ボクは住んでる集合住宅のマンションがペットダメNGだから飼えないけど。ボクはまたここに猫ネコねこ🐱とたわむれに行こう。ちなみに、キャットタワーは頭上にあります。ちなみに、飲み放題のソフトドリンクは行けばわかりますので、そのソフトドリンクは持ち帰らないで下さい、違反行為になるので。ソフトドリンクをキャットルームに猫ネコねこカフェに持ち込んでいいのか?わ知らないけど。受付の担当者に聞き忘れたから。もし備え付けの飲み放題のソフトドリンクをキャットルームに持ち込んでいいのならソフトドリンクを #熱中症対策で飲みながら #猫ネコねことたわむれたいな。
触らせてくれる子ばかりだし、遊んでくれるしお客さんも猫好きならではの静かな方ばかりで、通いたいなと思える猫カフェでした。仕事で疲れたときとかまた来たいと思います。
初猫カフェ!!とても清潔感のある落ち着いた空間で、かわいい猫ちゃん達にとても癒やされました。スタッフさんは時々掃除や空調チェックをしにきてくれ、掃除をしながら猫ちゃんとお話ししてる姿がとても微笑ましかったです。子供と一緒に行きましたが、他にも親子が二組ほど。きちんとマナーを守って、お互いニコニコしながらちょっとお話したり和やかに過ごせたので本当に楽しい時間でした。フリードリンクは程よい飲みきりサイズの缶ドリンクを冷蔵庫から好きにとってOKです。欲を言えば、子供が飲めそうな種類をもうちょっと増やして貰えるとありがたいです。猫ちゃん達も可愛かったし、スタッフさんも皆さん良い方ばかりだったのでぜひまた利用します。
そこそこ楽しめた(o・ω・o)猫じゃらしではじゃれなかったが、チュールの食い付きがものすごい笑チュール買えば人気者になれます。短足のねこちゃんが多かったかな。しらたきとわさびちゃん?(アメショ)のチュールのくれくれがすごい。わさびちゃんは2足立って前足でちょうだいちょうだい⊂(゚∀゚ )ってしてくれます🤍癒されました。
店員さんの対応が素敵な猫カフェです!猫ちゃんへの愛が伝わってきました!そして猫ちゃんも可愛すぎます^^小さい空間なので、もふもふと触ることもできます!おやつも+330円で少し高めではありますが楽しいのでおすすめです!缶ジュースを飲みたい時に飲むという制度も私は好きでした!カフェオレあるの嬉しいです!また絶対行きます!
1時間1320円でドリンク付。冷蔵庫にあるドリンクをセルフで取りに行くシステム。おやつチャオチュールは330円でした。
ドリンクの種類がもう少しあるといいなぁ。
今日の夕方、行ってきたのですが、客は全く居なくて貸し切り状態。なぜか、1匹のネコ(ところてんちゃん)に気に入られ、20分くらい膝の上から離れずでした。可愛かった~♪
名前 |
猫カフェ 空陸家 相模原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-704-9385 |
住所 |
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3丁目13−31 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

衛生面が素晴らしく、スタッフさんたちに感謝。猫ちゃんたちも気性が荒いことは少なく、お腹をみせたりなでさせてくれたりちゅーるでおびき寄せて膝の上にのってくれます。毛並みもお手入れされているようで、どの子も綺麗でした。爪は想定内なので、汚れてもよい清潔な服で、また行きたい。