懐かしさ溢れる醤油ラーメン。
二両半 鶴橋本店の特徴
鶴橋にある有名店で、醤油ラーメンは間違いなしの味わいです。
10年ぶりの訪問でも変わらぬ安定した美味しさが魅力的です。
チャーシューは薄切りで食べやすく、特におすすめのトッピングです。
ラーメンは結構普通に美味しいチャーハンと何よりも焼豚が美味い単品で頼むべき10年ぶりくらいに行ったけど、変わらず美味しいのは素晴らしい。
あっさりだけど、しっかりした味付け醤油ラーメンで、チャーシューもたくさん乗って美味しかったです。最近は深夜営業しているラーメン屋さんも少ないので、ありがたいです。
ラーメンライスセット麺大盛りをいただきました。とても美味しいラーメンでした。しっかりした味付けですがくどくなく、最後の最後まで楽しめました。大盛りのライスセットは1000円です。ボリュームがありましたので、次はライスなしでラーメン並と半ちゃんを頼もうと思います。チャンスがあればまた行きたいと思えるお店ですね。ごちそうさま、良いお味でした。
鶴橋に本店を置く有名店の二両半さんへ半ちゃん焼飯定食(1,030円)をオーダーラーメン(醤油)とハーフサイズの焼飯のセット結構なボリュームラーメンは、私の好きな第一旭に味が似てる。なので美味しい焼飯も味付け好みでリピート確定。
夜遅めですが、先輩と伺いました。あっさりとした食べやすい豚骨醤油スープです。チャーシューが固めですが好みもあるかと思います。よく流行っているのもわかります。美味しくいただけました。
ラーメン醤油★3.75前評判通り、第一旭系の京都ラーメン。麺は角が立っており、標準でちょい固めなパツパツ麺。小麦感はかなり控えめの味わい。最初は、麺との一体感がないが食べ進めると少しづつ麺にスープが浸透し、最後の方が美味しい。スープは第一旭系の京都系豚骨醤油で、意外と大阪では多くないタイプでたまに食べたくなる。味は第一旭系ですが、少々美味さは劣る印象。塩分量も特段多くはなく辛さまでは感じない。豚骨と醤油がいいバランスで仕上がっている。チャーシューは標準で薄いタイプが5~6枚ほど、この時点でお得感あり。チャーシューは臭みなく、良い豚の香りと味わいで美味いという訳ではないが、丁度いい。ネギや野菜(もやし)の増量は無料らしい。時々食べたくなる味ですね。また来るでしょう。
口コミが多かったので伺いました。深夜3時まで営業しています。23時頃きましたが、お客さんでいっぱいでした。並盛でも麺は多めです。醤油、味噌、塩選べます。ミニラーメンセット(ミニラーメン、ミニ炒飯)があったので、女性でも気にせず楽しめると思います!
深夜、急にラーメンが食べたくなり近所だったので行って来ました。11時〜翌3時まで営業されてます。今回(初めて)は、うま肉ラーメン大盛u0026餃子。個人的にココの焼豚の柔らかさが好きです。会計後、次回餃子無料券をいただいたので、しばらくしたらまた行ってみます。
京都第一旭の流れを汲むお店。定期的に数十年は食べていて、細胞に刻み込まれてしまったか、時折、無性ぉ~に食べたくなります(^^;)もはやお母ちゃんの手料理感覚で食べてるのかも…僕の記憶が確かなら、麺の硬さや野菜の量など、客の別注に応える形を流行らせたのはこの店からかと。画像は、煮玉子入り醤油ラーメン『麺カタ・バラ・モヤシ抜きネギ多め』を半チャンセットで。ここの焼き飯と醤油ラーメンのスープが合うんだわ(^^)
| 名前 |
二両半 鶴橋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6974-9238 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~3:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメン(醤油)850円醤油。中太ストレート麺、あっさりスープ🏠ラーメンを注文する際、スープを指定しないと醤油ラーメンが出てくる。味噌と塩あり。