本格中華、海鮮刀削麺!
満園の特徴
京急八丁畷駅から徒歩約9分、アクセス良好な立地です。
名物の海鮮刀削麺は本格派で絶品の美味しさ!
ボリューム満点な料理に大満足、再訪したいです。
京町通りを自転車で走っている時にたまたま発見した中華料理屋。かなり古く汚そう。が、お昼時に自転車や車が停まっていたので美味しいんだろうと思い、入ってみました。先客0・・・。ただの違法駐車か・・・。高齢のご夫婦で営まれている模様。ランチメニューは定食などは無く、いろいろな種類の刀削麺や水餃子など。色々悩み坦々刀削麺と水餃子をオーダーしたところ、水餃子は昨日で売り切れたとのこと。テーブルに貼ってあったおすすめだという謎の天津焼餅の肉入りに変更。坦々刀削麺、スープにコクが無くて美味しく無い・・・。具材のもやしがより水っぽくさせてる。天津焼餅も書かれているように水分がほとんどないので唾液を持ってかれます。長野のおやきに似てるのかな。食べ終わって思ったのはなぜこのお店の評価が高いんだろうか・・・。再訪は無いかな。
え、うまい!!20年以上川崎いてきたことなかったのがもったいないくらい美味いです~アキレスと牛肉の刀削麺頼みました🍜
入りにくい店ではある、しかしそんな事を言ってる場合ではない!歩き続けて休みたいのもある。なーんか写真がいっぱいあるが、目が悪くて見えません。で 料理の方は本格的なのだろうか?銀座でミートソースを食べた時と同じ感触だった❗❓️
八丁畷駅から徒歩6〜7分、国道15号線を渡り京町通りを進む、一の辻交差点すぐ『中華料理 満園(11:30〜14:30\u002617:00〜24:00OPEN)』にて名物の刀削麺、その中でも【海鮮刀削麺(1,280円)】を注文した、食べた。見た目は、キクラゲ・白菜・人参・エビチリ用エビ・貝の小柱が沢山乗ってます。ちゃんぽんに近い感覚です。味は、まいうー!です。塩トンコツ風?ちゃんぽん?のスープに、貝の小柱の出汁が程よく乗り美味しいです。何か身体に優しそうな味わいです。勿論、刀削麺もオーダー出てからサクサクと切って出す形なので、モチモチ食感が良くて美味しいです。他にも、同じ系列メニュー、野菜刀削麺や辛い担々や麻辣刀削麺など有るので次回に挑戦してみます!
本当に本物の本格中華料理店です。女将によると天津料理がお得意だとのこと。牛ハチノスの四川風和え、塩麹の車海老炒めと、刀削麺の冷やし坦々麺を食べました。どれも中国で食べた事のあるような本格な味でした。車海老は大きかったし、刀削麺はモチモチだし、個人差はありますがコスパはかなり良いと思います。次は、ザリガニや炒飯をオーダーしたいと思います。
画像は牛肉刀削麵。美味しい。二回目はマーラー刀削麵。マーラーはなんとなく作りましたって感じ。全体的に値段は高め。
とっても美味しかったです♪また来ます!
刀削面、最高です。削りワザも最高!!!
うまい!本格の中国料理味!辣子鶏と羊蝎子がおすすめです。
| 名前 |
満園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-4205-6580 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
京急八丁畷駅 徒歩9分。国道から京町通りをちょっと入ったところ。地元住人が足しげく通う本格中華料理店があると聞いてやって来ました、満園。先客は7名、マダムの昼食会。豊富なメニューから店長自慢の牛スジ刀削麵(1280円税込)を注文。予算オーバー。待つこと10分、意外と時間がかかる。刀削麺はもう少しコシがあった方が好み。スープはあっさり身体に良い。牛スジはトロトロ実に旨い!