海水魚の状態が1番良いお店。
ペット田島の特徴
海水魚の餌付け状態を確認でき、タフな魚が揃っています。
通路は歩きにくいが、豊富な種類の熱帯魚や海水魚が魅力です。
おじさん一人で切り盛りしていて、明るい声で迎えてくれました。
ひと昔の熱帯魚屋という雰囲気のお店です。海水魚と甲殻、棘皮が7割、後はメジャーなソフト、熱帯魚、水草でした。生体の値段は化結構安く、レティキュレイトボックスが2700円で売られていたのは驚きました。店主さん一人で切り盛りされていますが、とても親切で話しやすい方でした。ただ生体の状態に関してはお世辞にもいいとはいいがたく、水槽の多くはトリートメント水槽のごとく緑色に染まっており、死体だらけの水槽もいくつか見られました。また食べ残しやゴミが放置してある水槽や、油膜が張った水槽もちらほら見られ、魚も元気がない個体が多かったです。
海水魚購入で何度かお世話になってます。個体の状態もよく、魚の飼育についていつも知らない知識を丁寧に教えていただいてます。マンダリンを購入しましたが、人工餌をしっかり食べていてびっくりしました。店長のおじいちゃんと話すと新しい知識を得ることができるのでお店に行くのがいつも楽しみです!これからも利用させていただきます。
店に入ると明るい声で迎えてくれました。魚の種類は多い方だと思います。
おじちゃんが一人で切り盛りしてる店です。店主の愛想は悪くありません。聞けばきちんと教えてくれます。主に海水魚、生体を取り扱っており、ライブロックや珊瑚(LPS、SPS)も有ります。小さめの店内に水槽が所狭しと並んでいて、値付け等は書いてありませんが、ウェブサイトで確認するか、価格表が転がっており、そこで金額を確かめます。魚の値段は安めですが、珊瑚は普通の値段でした。水槽の管理はちゃんとやってるみたいです。カーリー(セイタカイソギンチャク)は居ませんでした。珊瑚用の添加物や照明関連用品、プロテインスキマー等の品揃えは無さそうでしたが、言えば出てくるかもしれません。そんな気配のする(掘り出し物が有りそうな)店です。
親切丁寧に対応してくださりました!値段がとてもお安く可愛い金魚を購入させて戴きました!ありがとうございます(^^)
道路反対側の郵便局の裏に移転したようです。移転前に比べて水槽の数が減ってしまいましたが、店内は小綺麗になりました。海水水槽だけでなく、いままで目立たなかった淡水魚の水槽もあります。移転直後のためかまだ看板がありません。相変わらずどこにどの魚がいるか分からないので、お目当ての魚があれば店主のおじいちゃんに聞いてしまった方が早いです。
Pet TAJIMA さんには長くお世話になっています。生体はコンディションがとても良く、しっかり餌付いている魚を勧めてくれます。オーバーフロー水槽も購入しましたが、故障すると、店が終わって深夜に川崎まで修理しに来てくださいました。とても親切なお店です。魚はここでしか買いません!
清潔感はないが、生体の状態がどこのショップよりも1番良い。餌付けは客のスキルと豪語する無責任なショップとは違いちゃんと餌付いている魚を買える。高い魚ほどここで買うようにしている。
ここの海水魚はタフだぜい。お安く 丈夫。
名前 |
ペット田島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3739-1258 |
住所 |
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1丁目3−8 第1キクヤビル 102 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海水魚を購入するなら都内では1番いいお店だと思っています。 最初は気難しそうな店主さんでしたが、何度か行くと覚えてくれて、冗談含めてたくさん話してくれます。餌付き具合を聞くと目の前で餌をあげてくれるので、助かります。また、他の方が書かれているように、丈夫な個体が多く、長生きして大きく育てられることがとても多いので長期にわたって飼育したい方はおすすめです。