宮ヶ瀬レインボーツリーの圧巻イルミ!
宮ヶ瀬レインボーツリーの特徴
高さ約30mのモミの木に1万個のイルミネーションが施されています。
宮ヶ瀬湖畔で開催される冬のイルミネーションイベントが魅力です。
気球に乗れるイベントがあり、素敵な眺めを楽しめます。
冬のイルミネーションを見に行きました。公共交通機関はバスになりますが、乗用車の渋滞にまきこまれますので時刻表よりも大きく遅れます。帰りの時間は要注意です。
昨日、宮ヶ瀬のレインボーツリー✨🎄✨を見に行きました~🤗平日ということもあり、そんなに混んでいなかったですね🍀昨年は新コロの影響で中止だったみたいですが、今年は徐々に復活しているようです🥺屋台も出てて、そこそこの賑わいでした🎵宮ヶ瀬は寒くなってくると、キチンと寒いので、短い時間でも防寒対策して行きましょう✨🎄✨素敵な写真撮れました☺️
気球に乗れるイベントもありました上から見下ろす宮ヶ瀬も素敵な眺めでしょうね大人一人2000円だったかな。
高さ約30mの自生のもみの木に施された1万個のイルミネーションが漆黒の闇の中に浮かび上がる姿はとても美しく圧巻でした。近くでは気球からこのイルミネーションを見学できるアトラクションもやっていて、長蛇の列ができていました。
子供達が毎年楽しみにしているイルミネーション✨今年は気球に乗れるイベントしてました‼️
宮ヶ瀬レインボーツリーは、宮ヶ瀬湖畔で行われる冬のイルミネーションイベントでデコレーションされる、高さ30mを超えるモミの木のジャンボクリスマスツリーです。けど、誰か切った?
クリスマスのイルミネーションで何度か訪れています。出店もあったりして人も多いです。クリスマスツリーまでは長い階段を降りなければ行けません。冬場はかなり冷え込むので暖かい格好で行く事をお勧めします。
また夜のクリスマスの集いに行ってみたいですねぇ。
コロナの影響もあり賑わいが今一つ。ツリーも何処と無く寂しく感じた。
| 名前 |
宮ヶ瀬レインボーツリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クリスマスシーズンに来れば大層綺麗であるようだがオフシーズンなのでただのモミの木。しかしカタチはカッコいい。…ような気がする。