家庭用DIY品が豊富!
コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店の特徴
家庭用DIY向け品揃えが豊富で、一般利用者も大歓迎です。
トレッサ横浜の隣に位置し、アクセスが非常に便利なホームセンターです。
的確なアドバイスをくれる店員が揃い、安心して質問できる雰囲気があります。
一歩上のDIYを目指すなら、間違いなくココ!普段ホームセンターにはない各種部材が取り揃っています。電動工具の展示販売が多いのも魅力です。
プロって書いてある割にホームセンターとあまり変わらない。行くたびにクレームあった。一度、本物の職人に監修させた方がいいのでは?それか現場で一度一通り覚えさせるか。前に防犯カメラの値段を聞いたら、レジに戻って、これは3000円です。と言って、そんなに安いの?と言ったら、レジに戻ってまた来て、こっちは5000円ですと言った。そんなに安いなら早く買わなきゃと思って次の日30分位かけて急いで歩いて来たら、0が1個足りなかった・・・。
プロ用じゃなくて家庭用DIY向けの品も揃えてるホームセンターだとありがたかった。
こんなところにコーナンがあった。ホームセンター見るのは楽しいのでちょっと寄ってみたら業務専門のコーナンPROで住まいやガーデニング・アウトドアグッズの扱いがなかったです。使う用途がわからなくてもプロフェッショナルツールを見るのも楽しい、業務によって棚がわけられ探すのも便利、色々な工具や曲がった配管、こんな大きな物見たことがない部品まで、どういう風に使うのか想像しながら店内散策、使い道がなくても飾ってカッコ良いオブジェになるものもありました、プロフェッショナル過ぎて買いたい物はありませんでしたが売り場が大きく時間潰しになりました。
店舗名はPROですが一般の方も利用OKです。家のメンテナンスを自分でするなら一見の価値はあります。品揃えも豊富です。
トレッサの隣にあるホームセンターです。一般的なホームセンターではなく、建設業界の職人さんたちが購入するツールや、材料が売っています。DIYで家具などを作る人にはオススメです。土曜日も朝6時半から開いているので、便利です。
素晴らしい!正直なところ職人的には文句のつけようのないお店。工事で困ったらここ来ればどうにかなる安心感。覚えておいた方が良いお店です。電材も金物も水栓も大体各メーカーありました。材木や工具、内装資材もばっちり。オシャレなトレッサの裏にめっちゃガテン系なお店、このギャップが良いですね。弱点はホームセンターではあるものの、プロ用資材しかないのでキャットフードとか洗剤とか日用品は無し。日曜大工には良いですが人を選ぶ感あります。後は駐車場は広いですが間口が狭い、トレッサ側から来ると右折入場になるので要注意と思いつつ裏回るのもめんどいエリアではあります。
広くて見やすいレイアウトで、探しやすいですね!駐車場も広く停めやすいです。
店舗は大きいけど、類似商品が多く細かい所までは足りない感じ。
名前 |
コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-583-5701 |
住所 |
〒230-0073 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷3丁目2−68 |
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/484?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

探しているものが見つかります。駐車場、駐輪場もOK です。