いわくら公園で大山を眺める。
いわくら公園 岡山県の中心点の特徴
いわくら公園の展望台からは、晴れた日には大山が見える素晴らしい眺望があります。
メッキ製の球体モニュメントが点在し、ユニークなフォトスポットとして人気です。
星空観測にも最適な静かな環境で、雲海の美しい朝を楽しめます。
県の中心みたいですね( ◠‿◠ )見頃の時期に訪れると紅葉が綺麗だと思います。散策にも良さそうでした。
岡山のモニュメントがあるいわくら公園です。道の駅かもがわ円城からほど近くにあります。駐車場から歩いてだと少し5分ほど山道を登るかんじになります。頂上には吉備中央町を中心とし、その周辺地域を表す鏡面の球体オブジェクトがありました。こちらも隣接されている「岩倉公園」と同様に、山の上ではあるものの、周囲の展望は望めません。以前は展望台のヤグラのような建造物があったようですが、2022年現在は撤去されておりました。
公園⛲整備をされているので歩きやすい場所ですね。駐車場🅿トイレ🚻完備園内は20分程で散策ができ円城道の駅から徒歩20分で中心地に行けますので簡単な散策には良い場所かもしれません。
ツーリングの途中に休憩がてら立ち寄りました、1番奥の展望台にメッキで出来た球体がいくつかあり見晴らしも良いです。
2022/3/28過去何回か来ましたが今回初めて大山が見えました。
玉のモニュメントがいい感じです。表面が鏡のようになっていて面白い写真が撮れそうです。
眺望は限られ、樹木が覆う。展望台があったらしいが更新されず、撤去。中心点のマークは不明。
岩倉山山頂にモニュメントがあります景色は素晴らしく晴れていれば鳥取県の大山が見えますよ。
星空観測にはナイスな場所ですね。
名前 |
いわくら公園 岡山県の中心点 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

岡山の真ん中の山上にある公園。ちょっと荒れているけどそれがまた良い感じ♪奥には謎の玉々オブジェクトがある。紅葉を楽しむというよりはのんびりと静かさを楽しむ場所ですね!