クセになる!
撫愛荘の特徴
独特の食感がクセになる、たこ焼きが楽しめるお店です。
たい焼きはモチモチでフワフワ、カリッとした端が絶品でした。
十勝小豆とは一味違う、あっさり甘い小倉あんが魅力的です。
前回は閉まっていたためようやく初訪問。優しい店主さんでした。Googleには20:00までとありますが、店主さんは「19:00までです」と仰っていました。たこ焼き(8個+1個おまけ) ¥500鯛焼き(カスタード) ¥200以前のレビューを見ているとどうやら値上げしているようですが、ボリューミーなので納得。たこ焼きは焼き上がりのものがなく、10分超待ってその場で焼いてもらいましたが今までのたこ焼きで1位くらい美味しかったです。外カリ中トロ、1個はとても大きい。写真の通り、プラパッケージからはみ出てる大きさ。食べ切れるか心配でしたが、美味しすぎてすぐ無くなりました。焼き立てだったのもあるかもしれません。待ってでも買う価値あります。ぺたんこ焼き、今はありませんが以前あったようで、食べてみたいです。復活希望…鯛焼きは羽根の部分もそのままで得した気分。カスタードクリームは甘すぎず良かったです。皮は薄皮ではなくしっかりめ、もちもちです。またあのたこ焼きを買いにすぐにでも行きたいです。
たこ焼き食べました。値段は480円になってますか、大きくて大量なのでボリューミーです。味は嫌いではないです。待たせて貰ったので慌てたのか、プロっぽい見た目ではありませんでした。ネギいっぱいのたこ焼きであつあつを美味しくいただきました。帰りはたい焼き買ってみます。近所ですが、いつも営業してないので、5年で初めていただけました。HPの紹介を見ると夏は営業してないみたい。どうりで。
たい焼き、クリームと小倉。生地分厚め。私的好みで良き。餡どちらもたっぷり入ってる。小倉は甘さ控えめで、水分やや多め。羽根がついてるのでトーストすると羽根部分がカリッとなって食感を楽しめる。おじいちゃんが作っていて、小倉とクリームを逆に袋に入れてしまって申し訳ないくらいに謝られたけど、そんなの気にしないくらい美味しかった。理想のたい焼きに出会えたかも💓
たい焼き(150円)を購入・あずき・カスタード生地はモチモチ端の方がカリッと、あんを包む周りの部分はフワフワでとても美味しかったです。気になっていたお店で、タイミングが合わず1週間我慢しました。笑購入後ニヤニヤが止まらないくらい嬉しかったです。
鯛焼きと、たこ焼きを買いましたぺたんこ焼きが気になっていたのだけれど、もうメニューからなかった😢鯛焼きの小倉あん、家で温め直して食べてみたらめっさ美味し買ったです🤤餡子は、十勝小豆とは違ったあっさりした甘さの、水分多めの個人的な大好きなタイプでした。ほとんどの鯛焼き屋さんの鯛焼きは、家に持って帰って温め直すと餡子の水分がなくなっていたり、生地がホットケーキミックスみたいな感じなのだけれども、こちらのお店の餡子は水分が多めで、生地がサクッとしていて美味し買ったメニューは、2つぺたんこ焼き 220円 なくなってた…たこ焼き 480円鯛焼き(小倉あん、カスタード)180円写真下手でごめんなさい🙏
たこ焼き400円 9個要りまずでかい!うまい!外がカリカリ系好きです🎵また来ます!
名前 |
撫愛荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3761-0632 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くに住んでいた時によくお世話になりました独特の食感がクセになる。ご主人、お元気で。