優しい先生が待つ、在宅緩和ケア。
深澤りつクリニックの特徴
末期癌患者の在宅緩和ケアに力を入れています。
膀胱炎に対する非常に丁寧な診療が好評です。
患者の話をよく聞く優しい先生がいます。
普通の診療所だが、異常に待ち時間が長い。非常勤の医師を増やすか予約制を導入するべき。
末期癌であった家族の在宅緩和ケアで、こちらのクリニックのお世話になりました。医師、看護師、薬剤師と、患者当人の痛みのマネジメントに必要な専門家チームをこちらのクリニックさんが一括で管理されているので、どんな些細な疑問、症状でもチーム内の見事な連携で共有され、解決に向けて効率良く動いてくださりました。常に患者の気持ちを優先にしてくださり、現状提案されている薬の効きが悪ければ、直ぐに代替案を数種提案してくださります。当人が心地よく過ごす為のマッサージを教えて下さった上、その時に使うアロマオイルも調合してくれ、当人も毎日マッサージを楽しみにしてくれました。週単位で変わっていった当人の容態に合わせて、環境を変えていかなければならない事も、こちらが気づく前にご提案くださり、一から十まで安心してお任せできました。こちらのクリニックでお会いしたスタッフの皆様一人一人の意識がとても高く、何より多くの患者にとり、最後の安らぎであろう「緩和ケア」という難しい仕事に、誇りを持って取り組んでらっしゃることに感銘を受けました。
膀胱炎で受診しました。前日から排尿痛が酷く、朝一で診療前時間から行きましたが既に数人待ち。正直、死ぬほど痛かったので一刻も早く診てもらいたかったですが、そうはいかず。覚悟はしてましたが、結局1時間待ちました。ただ、先生もとても良く話を聞いてくれるし、事務員さんもみんな感じがいいのでとてもよい印象でした。ただとにかく待つので、せっかちな人は予約制の病院をオススメします。
話をよく聞いてくれる優しい先生です。人気があるから、みんな来るんだろうから、混んじゃってもしょうがないかな?できれば、待ちたくないけど・・・。逆に誰も来なくて、スキスキのクリニックはちょっと怖い・・・。
嘘は一つも書いてないと言っておきます。非情に憤りを感じました。待ち時間3時間、診断1分。笑ふざけてるのか??単なる検査結果聞きに行ってこれ。手術でもすんのかってくらい待たされたわ。で、診断1分でおしまい笑 なんなん。1分で終わるのはいいんだよ。だって検査結果聞きに行っただけ、なんもなきゃそれで終わりだもん。でもさ。診察は順番通りでもないし、じゃあ回転効率考えろよ。待合室パンパンなんだよ?それが普通だろ。看護師は「混んでて忙しい~」空気出してて笑うわ。それを患者に見せてどうすんだよ。しらねーっつの。おまえらが忙しいとか。患者はずーーっと待ってんだよw2時間3時間あたりまえwキレてる人他にも何人もいたわ。わかるよね?なんどもなんどもあとどれくらいかかりますか?って聞かれてんじゃん。二度と行かねえ。なんなの?ここ。
よく話を聞いてくれる、とてもよい先生だと思います。ただ、ともかく混む、、、、待つことを覚悟して行かないと。
名前 |
深澤りつクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-914-6330 |
住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目28−20 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

父親が末期の癌で在宅訪問医療を受けています。夜中であっても、嫌な顔せずに来てくれて父親にも優しく対応してくれる本当に素晴らしい医院長先生とスタッフです。深澤リツ クリニックに出会えて本当に良かったと思っています。