犬と一緒の温泉旅、家庭料理が絶品!
温泉民宿 山仙の特徴
愛犬と一緒に泊まれる温泉民宿、土肥温泉の魅力が満載です。
夕食の鮑のバター焼は、1500円で楽しめる特別な一品です。
清掃が行き届いた館内と掛け流しの温泉で、安心してリラックスできる宿です。
家族と愛犬で宿泊しました。女将さん、食事が本当に最高です。お刺身は12種類もあり量も凄かったです。お腹がパンパンに。お風呂は小さなものが3つで基本的に1人入浴ですが、24時間好きに入ることができるかけ流しのもので、風呂好きにはたまらないと思います。
先日、家族で山仙さんに宿泊しました。YouTuberのシンヤさんの動画を拝見し、とても楽しみにしていましたが、予想を遥かに超えるほど満喫しました!温泉も3ヶ所あり、一人でゆったりと満喫しましたが、夏場は水道水を足さないと入れません。夕食、朝食とも食べきれないほど出して頂き、とても満足♬女将さんの人柄も良く、また年内に訪れたいと思います。冬の季節のお風呂は最高かと!(女将さんに1階から2階に食事を運んで頂きます。差し支えなければ、食事の際は女将さんのお手伝いをして頂ければ(^-^))
夫婦2人で行って参りました。私どもが宿を決める際の基準は、①良質温泉(出来れば源泉かけ流し)②美味しい食事③ゆっくりと寛げる宿の3つを最優先事項としています。そして山仙さんはまさに私たちの理想通り、いやそれ以上のお宿でした。泉質は素晴らしく何時でもゆっくりと入れましたし、食事は夜は新鮮な舟盛りと心のこもった手作り料理がどれも美味しく朝はこれぞ朝ご飯!という身体に優しい美味しい朝食をいただきました。静かでゆっくりと寛げる部屋では温泉に6回も入りに行きとても癒やされゆっくりすることができましたし、そして何と言っても『旅人をもてなすんだ』という宿の方の気持ちが宿の其処此処で感じられる素晴らしいお宿でした。必ずまた伺います!
土肥の大好きな宿『山仙』さんいつもは釣りでお一人さまなのですが、ワンコも一緒にお泊まりできるので、ヨメと愛犬を連れて行ってきました♪
犬“も”一緒に泊まれる温泉民宿。民宿ではありますが、トイレと洗面所は建物の中にいくつかあり、部屋ごとに割り振られているため、気兼ねなく使うことができます。建物の入口のそばには足洗い場があり、靴を脱ぐところにはペット足拭き用のウェットティッシュが置かれていました。部屋ごとに指定された洗面所には、大きなゴミ箱も設置されています。ペット優先のホテルではないので、一泊旅行をする飼い主であれば当然用意するべきものは持参する必要がありますが、滞在中はかなり自由で、宿の人もペット慣れしている様子でした。実際、自分たちが宿泊した日は、他の宿泊者もみな犬連れだったようです。食事は写真の通り、豪華なお造りに加えて、煮付け、グラタン、海老フライ、豚肉鍋がつくボリュームいっぱいの夕食でした。高級旅館のような派手さはありませんが、食事が目当てでこの宿を理由する方が多いのも納得の美味しさでした。また源泉掛け流しの温泉が3つあり、24時間自由に入れるところもいい。自分たちで運ばれてきた食事をテーブルに並べたり、蒲団を敷いたりする必要がありますが、至れり尽くせりのサービスは期待せず、温泉民宿と割り切れる方であれば、部屋食でペットと一緒に食事ができる点、新鮮なお造りをはじめとした料理の美味しさ、源泉掛け流しの貸し切り温泉などから、土肥温泉の中でもかなりおすすめできる宿かと思います。
職場の先輩の勧めでおっさん1人と犬と猫で行ってきました。熱い風呂と美味しくてボリューム満点の料理がよかったです。建物は古いですが、トイレは各部屋専用、3箇所ある温泉風呂は鍵を掛けて貸し切り状態で使用できます。夏場に行ったので、洗濯ができてたすかりました。女将さんが良い人で、宿の都合で一度キャンセルになってしまったお詫びにとお土産までいただいてしまいました。高齢の犬が元気なうちにまた行きたいと思いました。
鮑のバター焼の追加利用金は1500円とリーズナブル。良心的です。部屋でWiFi繋がります。
ツーリングでお世話になりました。とにかく食事がぴか一なのと、接客がいいです。伊豆に行ったらまた行こうと思える宿です。
伊豆山稜線歩道45キロ完走の中間地点(船原峠)の宿として伺いました。船原峠から徒歩30分程の平石バス停⇆大薮バス停(土肥)が便利。温泉は個室で24時間入浴可能です。たぶん源泉掛け流しじゃないかな。せまいですがいいお湯でした。トイレも部屋専用(トイレ付の部屋ではない)です。そして料理も魚料理がメインで美味しくボリュームもたっぷり。食べきらないかと思いましたが完食。腹くるしかったです笑。ビール中瓶1本追加して入湯税など込み込み8
名前 |
温泉民宿 山仙 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-98-0115 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2024年10月の12日〜13日にかけて一泊しました。今回で2回目の宿泊になります。支払い方法は現金のみ。駐車場は4台ほどで、建物は年季を感じますが、掃除が行き届いていて清潔感があり、部屋の窓から山が見えました。3つあるお風呂は全て温泉で、そのうち一つは露天風呂。かけ流しで熱いので冷水を混ぜて温度を調節しながら入りました。廊下の本棚には漫画などの本、玄関前には猫たちが集まり、最高の憩い空間。特に良かったのは部屋まで運んでくれるお食事。お腹がはち切れるんじゃないかってくらいボリュームがありながら、デザートまで付いてきます笑新鮮で美味しいお刺身に、煮魚や茶碗蒸しなどの豪華な夕食を頂きました。私はグラタンが一番お気に入りです♪そして、この日は女将さんから土肥神社でお祭りをしていると教えてもらい、夕食後に民宿から15分ほど歩いて向かいました。地元の小規模なお祭りでしたが、なんとステージでの音楽演奏が!子供から大人まで住民の方々で盛り上がり、徒歩20分くらい離れた海までアンコールの声が聞こえてました笑民宿の周辺の散策もおすすめです。徒歩15分圏内に旅人岬や土肥海岸、土肥神社などの見どころもあり。特に夕方には駿河湾フェリーが戻ってくるので、海岸から見ることができますよ。女の一人旅だからか女将さんに覚えてもらえていて、とても嬉しかったです!温かい人情あふれるおもてなしをしていただきました。また長い休暇がとれたら訪れようと思います。たいへんお世話になりました。