愛知県産抹茶の茶そば、必食!
茶そば処 茶遊庵の特徴
愛知県産の抹茶を使用した茶そばが絶品です。
濃厚な出汁の玉子丼が評判の美味しさを誇ります。
三段重ねの茶そばせいろが特におすすめです。
寒い日だったので、お昼にカレーうどんを食べました。うどんは麺が細め。麺つゆは薄味。可もなく不可もなくです。でもこういう街の蕎麦屋はなんだか気分が落ち着くな。この落ち着く感じがいいのです。
【2023年 5月27日(土)】ランチは天ぷらありません。現金。
茶そばつけとろろとミニカツ丼850円ご馳走さま茶そばつけとろろ美味しかった!普通の蕎麦のセットも安いね。
茶そばが食べたくて伺いました。低いレビューもあったのであまり期待せずでしたが、また訪れたいお店になりました。舌がこえている方ではないですが、『茶そばつけとろろせいろ』(800円)を頂いて、とてもおいしかったです。そば湯もついていて、薄味の私には蕎麦つゆも十分で、かといって濃すぎることもなく、余ったつゆはそば湯と混ぜて飲み干しました。店員さんも普通に良い接客で、不快になることは全くなかったです。お店の雰囲気はカジュアルな和風で、庶民にとっては気を遣いすぎず居心地良く過ごせました。
初。3人で。けんちんそば。うどんも選べます。夏はそばを食べに行き、秋になり久々訪問でした。具だくさんでヘルシーです。提供スピードはやい。鍋焼きうどんもおいしそうで、次回チャレンジします。お値段950円。
茶そばせいろ三段重ねとせいろそばを注文。ここの茶そばが美味しすぎて何回もきてしまいます。雰囲気も良く店員さんも優しい方です。
日曜日のお昼に訪問しましたが、客は1人もいませんでした。見事な緑のそばですが、これは本当に抹茶ですか?抹茶の味も蕎麦の味もしません。カツ丼は甘すぎです。お店の人も適当にやっている感じですし、再訪したいと言う気持ちはまったくないです。
蕎麦つゆ出汁の効いた玉子丼は美味でした。冷たいせいろで交互に楽しむ食感は癖に成りますね🎵
茶そばを食べに行くお店です。上の子(8歳)が茶そば大好きみたいなので、4歳ぐらいからよく通ってます。下の子(3歳)も好きになったみたいです。
名前 |
茶そば処 茶遊庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3734-2907 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

愛知県産抹茶を使った茶そばが美味しいお蕎麦屋さんです。隣の銭湯の帰りによく寄ります。力うどんなど、他にも美味しそうな料理があるのですが、いつも茶そばを選んでしまいます。ざるは1-3枚まで選べますが、3枚でもペロリと食べられてしまいます。ガッツリいきたいときは丼ものとのセットがあります。カエシが少し甘めなので、好みが分かれるかもしれませんが、個人的には抹茶によく合っていると思います。