打球確認も楽しい優雅な練習場。
紀州ゴルフセンターの特徴
キッチンカーで美味しいカレーや、カフェAの手作りサンドイッチが楽しめる場所です。
大して良い球でもないのに単価高いトラックマン設置したせいかも打球確認がてら利用する程度。
近隣施設よりボール単価高めですが、その分一球一球を大事に集中して練習できるのはメリットですね。ラウンド前日など球数少なめに集中したいときはここに行きます。1階はオートセッター、2階は写真のような感じです。トラックマンレンジは1階2階ともあります。
利用者に他の人に迷惑を掛けている意識が無いのがいる。駐車場所で無い場所に止める車両。こういう人って、公共機関とかでも高齢者や身体の不自由な場所を考えずに利用していそう。練習場の利用みたいだけど、ゴルフのマナーは悪そうだ。
計測もしてくれて凄く良い練習になるね🤣
沢山の人がゴルフの練習で頑張っています、晴れの日は特に人が多くて、気さくな方もいますよ、キッチンカーも来てカレーを頂きました、カフェ Aさんです、綺麗で優しいお姉さんが、珈琲やサンドイッチを作ってくれてますよ。
飛んだヤードの計測や、アプリ連携で記録できるToptracerがあるので便利です。
50周年で6月1日から8月31日まで夜間限定でイルミネーションがフェアウェイに登場しているらしい。
好きな人は好きですな。
広々して落ち着いて練習出来ますただ単価が高め。
名前 |
紀州ゴルフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-431-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

トラックマンは見やすいし、練習にもってこいですただ、飛距離が出にくいボールを使っているのと、単価が結構お高いので星四つにしました。