海南で楽しむ!
洋食堂 マキシムカフェの特徴
日曜でもランチが楽しめる、海南にあるおしゃれな洋食屋さんです。
土日限定のトマトベースのビーフシチューが特に人気で美味しいです。
店内は白塗りの吹き抜け仕様で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
和歌山市民じゃないとちょっと解りズラい場所かな?駐車も若干しずらい感有、人気店なので平日でもそれなり混み合うが入れない程ではない、メニューはスイーツ系からフライ等結構多彩にある、今回はオムライスを注文!まぁ普通かな?遠方からわざわざ行くのはちょっと辛いw価格は高くもなく安くもなく至って適正価格だと思います!
その昔JR海南駅東側に有った老舗レストランのMaxim、一応その縁者ではあるらしいがマキシムのDNAを受け継いでいるか否かは不明。オムライスは切ったらドローと言う感じの半ナマ焼きフワトロタイプ、私的にはやはり薄めの卵焼きでくるんと包みこんで欲しいなぁ。でもまぁ味的には十分満足出来ましたよ♪
11時半に予約し、ちょうどの時間でつくと満席でした。自分達が1番最後だったのでお料理が全然出てこない…45分ほどすると運ばれて来ました。スープがとても美味しいかったです。レジ前にパンとマフィンが売っていました。
日替わりランチのチーズカツ&チキンカツセットを頂きました。普通に美味しかったです。チキンカツのチキン柔らかく、チーズカツはカツにチーズの濃厚さが上乗せされ相乗効果を発揮していました。しかし、税込1,100円は少し高いかなって思いました。店内も、小綺麗な喫茶店って感じだし、お味も普通に美味しいだけで、特別美味しいとまでは感じなかった。この内容のままなら880円か、1,100円でコーヒーが付けば、星一つ上がったんですけどね。
14時頃に到着しましたがまだランチしてました料理もすぐに運ばれてきました美味しかったですソフトクリームもGOOD
オシャレな洋食屋さん!シックな内装とオシャレなTOILET! 人気店なので週末はぜひ予約を。オムライスカレーを食べました。カレーは始めは甘く、最後は熱くなったけだ不思議と辛さは感じなかった…ケチャップライスと卵があるからかな。大盛りにしても値段は変わらず男性でもお腹1杯になります。連れがビフカツランチを頼んでましたが少し量が少なく見えた。順番に調理されるので少し待ち時間がありますが少し我慢して下さい(笑)トイレの蛇口が印象に残りました。
日曜2時の遅い時間でもランチが楽しめる海南にあるMAXIM。毎回、店に入ると席は無いことが多い人気店。2時でも席は満席に近く、運良く出ていくお客さんと入れ違いで入店。ビフカツとビーフシチューとで迷い、連れがいるときはシェアするが、今回はビーフシチューが売れてしまい、やっぱり冬は…。いつも肉系のもメニューしか目がいかないが、オムライスやエビフライなどメニューもたくさんあり、迷っているお客さんも多い。それにも的確に店員さんが対応しているのも雰囲気の良いお店だなぁ〜と再認識。
カフェタイムで利用しました。外観はちょっと入りづらいようにも思いましたが入店してみるととても居心地のいい空間で店員の感じもよくのんびりさせてもらえました。さり気なくカワイイインテリアも良いです。全体的な値段は安いなあと思いました。バスクチーズケーキセット、プチパフェとコーヒー。プチパフェは普通に大きくてコスパに驚きました。ランチもどれも美味しそうで次回の来店ではぜひ食べてみたい。
マキシム【サラダと同じ皿で出てくるビーフシチューに驚き】★5日曜の11:30前に到着。既に開店しており先客2組。土日祝限定のビーフシチュー(1000円)を注文。スープ:メインに先立って提供される。パンプキンスープ。悪くない。ご飯:洋食らしく皿で提供。他の店では滅多に無い絶妙な炊き加減。メイン:まさかのサラダと同じ皿での提供。シチューという名称ながらほとんど肉、ときどき玉ねぎ、汁気少々。しっかり煮込んであり柔らかいが、肉がとにかく多いので食べ応えあり。ただし、牛すじ肉なのですじ肉嫌いの人には向かない。なお、玉ねぎ以外にもわきの方に野菜少々。ズッキーニ、サツマイモ、あと何か。卓上に個包装のつまようじ、紙ナプキンあり。
名前 |
洋食堂 マキシムカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-483-5552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おしゃれな洋食屋さんで、どの食事もおいしいかったです!おすすめのお店です!