有福温泉帰りに絶品ラーメン。
らーめん 善の特徴
豚鶏のWスープは淡麗でなく、あっさりした優しい味が楽しめます。
善ラーメンや味噌バターらーめんが特に人気で満足度が高いです。
無料のナムルやピリ辛もやしといった味変アイテムが魅力的です。
浜田に行ったのでランチできる場所を検索してて行き着きました。私は善玉チャーシューメン大盛りを注文。ラーメンは自分好みでチャーシューもやわらかくて美味しかったです。大自然の中にぽつんとお店があり、そういうところも味があっていいなと思いました。
豚骨.鶏ガラのダブルスープです。こってり過ぎずサッパリめなスープだと思いました。店内は結構豚骨独特な匂いがします。今回は善玉ラーメンを頼みました。チャーシューも大きく美味しかったです。別で、キムチ、もやしのナムルをセルフでとることができます。そこに、辛味噌、刻みにんにく、紅しょうがもあり味変なども出来て良かったです。
有福温泉近くにあるラーメン屋さん。善玉チャーシュー麺を注文しました。肩ロースを使った店主ご自慢のチャーシューは、丼から溢れんばかりに4枚も乗っています。スープは豚骨ベースで飲みやすく、あっさりしすぎてるなと思う方は、無料の刻みニンニクを入れるとコクが深まります。
前回はイチゴ狩りの帰りのお昼にお店の前を通りかかり たまたま入りました。想像以上に美味しくて 2度目の訪問です。前回は担々麺 今回は善玉ラーメンを頂きました!豚骨スープがとても美味しくて 癖になります。スープも完食しました。
らーめん善 さん🙋♂️豚鶏のWスープで非乳化だが決して淡麗という訳でもなく味わい自体はスッキリとしたあっさり目のスープ麺は喉越しの良いプルツルの縮れ麺中盤以降は無料の味変アイテムを入れると旨味が数段アップ⤴️ゴチ🙏
らーめん 善(島根県浜田市下有福町)山陰自動車道・江津西ICから車で5分、島根県浜田市の旧有福小学校近くに2019年5月にオープンしたラーメン店。山里の自然に囲まれたロケーションで県道50号(田所国府線)の交差点の角にポツンと一軒だけあるお店。営業事案は11:00~14:30の昼のみ営業。店名は地元の人達に古くから心のよりどころとされてきた江戸時代の妙好人(念仏行者)である「有福の善太郎」にちなんでいるそうだ。お店の目の前に「妙好人 善太郎さんゆかりの寺 光現寺」という大きな立て看板がある。日曜日の昼12:40すぎにお店に訪問。駐車場には車が3台ほど止まっていて、店内には先客が4~5人。郊外の山里の立地だが、周辺の浜田市や江津市はラーメン店自体がそれほど多くない田舎町で、地元では人気店らしく週末は満席で順番待ちになる日もあるそうだ。ベースとなるスープは鶏ガラと豚骨のWスープで、メニューは生醤油を使った醤油ダレの善らーめん(820円)とこだわりの塩と魚介だしの塩らーめん(820円)をメインに、味玉付きやチャーシューメンなどのラインナップ。お水はセルフサービスで、お冷の隣に無料サービスの白菜キムチやもやしナムル、紅しょうが、刻みニンニク、辛みそなどが置いてある。●善玉チャーシューめん 1280円善らーめん(820円)+味玉(100円)+チャーシュー増し4枚(360円)の構成。大判のチャーシューを丼のフチに乗せてはみ出すように盛り付けたルックス。チャーシューは国産豚肩ロースを使用した昔ながらのむっちりとした噛み応えのあるタイプ。黄土色のスープには豚の背脂が浮かんでいて、一見こってりしてそうに見えるが、スープ自体の濃度はそれほど濃くなくすっきりしている。麺は中太のちぢれ麺でツルツルとした舌触りとモチッとしたコシのある食感。トッピングはメンマと海苔、青ネギ。以前はほうれん草もトッピングされていたそうだが、現在は無くなっている。味玉は黄身がしっとりしていて中まで味がしみ込んでいる。ジャンルとしては「山岡家」や「ラーメンショップ」のような平成年代に流行ったロードサイド系の豚骨ラーメンに近い感じだが、鶏ガラ主体なのでオリジナリティのある味わい。無料サービスの生ニンニクや辛味噌を加えるとさらにパンチのある味わいになる。
久しぶりの帰省で、浜田に美味しいラーメンができたと聞いて訪問。ピリ辛もやしとキムチが無料で提供されており、嬉しい。個人的な感想だが、横浜の家系ラーメンに近いものを感じたが、家系ラーメンなら生太麺にして、もっとコッテリ感がほしかったところ。卓上調味料ににんにく等あり、(酢もあればなお良し)味変できたのでコクを増して美味しく頂くとこができた。ただ、浜田という土地柄、子供やお年寄りの方にも万人受けする味という意味ではかなり美味しかったため、また帰省した際には食べたい。
担々麺がかなり好き。激辛で食べてますが癖になる美味さです。段々とクリーミーというかまろやかになり。2度美味しいから替え玉でたのしんでます。
優しい味でした。善玉チャーシュー麺を頼みましたが、チャーシューが柔らかくて美味しい✨丁寧に仕上げてる事が分かります。ランチセットなどがあると頼みやすいかなと思いました。浜田から来ましたがまた行きたいと思います。次回は友達連れて行きますね♪コロナ禍で大変だと思いますが応援してます。
| 名前 |
らーめん 善 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場あり観光中ランチに行きましたせっかくの山陰なのでと毎食いろいろな店で海鮮丼を食べつくして、そろそろラーメンを食べたいと思いGoogle Mapで検索したところこちらをみつけました鶏がら豚骨味のラーメンがドストライクで、無料トッピングの種類がたくさんあり大変おいしかったですすごく研究された感じの深みを感じました唐揚もおいしかったですアクアス帰りで浜田市中心地まで走ったあとに検索でみつけて引き返したかいがあったというくらいおいしかったです。