古民家で味わう、のどごし最高の手打ちうどん。
善長庵の特徴
手打ちうどんが楽しめる、のどごし最高のうどん屋です。
古民家の煙突から白い煙が見え、タイムスリップした気分になります。
うどんカルボナーラやいなり寿司が絶品で、素朴な味わいが魅力です。
うどんカルボナーラを注文。お一人でされているのでしょうか。少々時間はかかりますが、のどかな雰囲気を楽しみつつ待ちました。うどんはコシがあり、初めての味わいでしたが、出汁とベーコン?とマッチして、美味しかったです。いなり寿司は前の田んぼで採れたものを5部づきのものだそう。柔らかく、優しい味でした。ご馳走様でした。(^^)駐車場は道の反対側の公民館のところで良いそうです。
うどんもいなり寿司美味しかった。
素朴でいいよ。
手打ちうどん屋さんで、のどごしが最高でした。ちょっと時間がかかります。
お店の古民家に近づくと、煙突から白い煙りが見え、タイムスリップした様。お店に入ると、薪ストーブのじわっとした暖かさが広がる。注文すると、うどんを打つ音が聞こえ、臼平らな美味しいうどんが、出て来ました❗
名前 |
善長庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-28-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子ども2人と友人の4人で行きました。古民家風の店内で子どもたちも楽しそうでした。うどんは普通に美味しかったです。