美味しい広島焼と冷えた生ビール。
広島焼・鉄板膳の特徴
冷たい生ビールと焼き物が楽しめるお店です。
車でアクセスが良好で、広島焼が味わえます。
明るく気さくな店主と楽しい会話ができます。
仕事が丁寧!そこに惚れた。道具の使い方/手入れ、料理の見栄え、手書きメニューの字。仕事に対する丁寧さを感じました。マスターは明るい男性で好印象な方です。味付けは薄め。薄いと感じる方は備え付けのソースや醤油をかけましょう♪
丁寧な仕事。気さくな雰囲気。
冷たい生ビールに焼き物、美味しかった‼️
広島焼きが食べたくGoogleマップで検索すると、高評価で出てきたためやって参りました。オーナーは広島出身の方でとても気さくな方です。このお店を始める前は自転車屋で働いていたそうです。店内は広過ぎず、お好み焼き屋としてはちょうど良い広さです。駅からは少し離れているため、客層は地元の方が多いかも知れません。今回はランチでの利用だったのでノンアルコールで。まず外せないのが広島焼きのそば肉玉にイカ天のトッピング。これは定番ですね。ネギも乗せればよかったな。広島焼きはガッツリ系でなく、程良い大きさだったので他のおすすめメニューも沢山食べることができそうです。今回おすすめメニューの牛ヒレSTEAKを追加オーダー。ご飯ものでガーリックバターライスもオーダーしました。牛ヒレSTEAKはとても柔らかく、口の中で蕩けるような感じでとても美味。ニンニク醤油がとても合います。ガーリックバターライスはもう少しパラパラ感を出してもらった方が良いかな。おすすめメニューコンプリートしたいのでまた来ます。なかなか良いお店を見つけました。
店主は気さくで良い人間性がにじみ出てるような人だから星三つにしてるけど、正直なところ、お好み焼きはもう少し改善した方が我々広島県人から見たら良いのではと考える。・キャベツの量、もう少し多くして普通。・もやし、数えられる程度(5本前後)しか入れて無く、あまりにも少なすぎる。・肉、小さい豚バラが僅か二枚程。普通は三枚。店によっては四枚乗せるところもある。・天かす、ほんの少しパラパラとだけで少なすぎる。普通は一握り程度の量は掛ける。これが旨味を誘発するからね。・ソース、仕上げに普通はハケで塗るが、一般に販売されているチューブの入れ物からソースを掛けるから全体に行き渡らない。自分は焼き手では無いし、人様にお好み焼きを振る舞うスキルも持っていないけど、永年お好み焼きを食べていると何が普通で何がダメなのか多少は理解出来るようにはなってくる。冒頭で述べたように、店主は気持ちの良い人だからこそ、是非頑張ってもらいたいし改善した方が良いところは改善された方が良いのではないかと思う。ただ一つ言える事は、それなりにキチンと修行した焼き手さんとは大きな差が感じられたので、その分、頑張って頂きたいと思います。
とても感じが良く心地がいいお店!
広島焼と、それからサイドメニューが充実。焼き物のほか、おでんもありました。いただいたものなんでも美味しいし、店主のお兄さんもとても優しい気さくな方で、気分良くいただけました。ちなみにテイクアウトは店内の全メニュー大丈夫みたいです。日曜日もやってます。また行きたいなー。
マスターに焼いてもらいながらお話しして、楽しめました。
お好み焼き凄く美味しい!また行きます!
名前 |
広島焼・鉄板膳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6429-9391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

広島焼き、美味しかったです。鉄板が綺麗に都度掃除されていて気持ち良く感じました。