嵐げんこつ味噌で大満足!
らあめん花月嵐 蘇我駅前店の特徴
嵐げんこつらあめん味噌は820円で楽しめる名品です。
山形県名店の琴平荘とのコラボラーメンが絶品です。
電子券売機でスムーズに注文できるのが便利です。
久しぶり花月。今回は塩ラーメン。チェーン店ではありますが、コクのあるスープに歯応えのある中太麺との相性がとても良く、背脂たっぷりでこってりしながらも塩ラーメンなのであっさりと食べられるギャップもまた良かったです。私は辛いものが好きなのでバリ辛ハバネロボールも追加🌶️激辛の刺激と油のコクのコントラストがいい感じでした。平日の夜に訪問しました。先客もいましたが、食券機で注文し、たいして待つことなくすぐにラーメンが届きました。花月といえば、テーブルに置いてある無料で味変を楽しめる壺ニラですが、壺ニラは3皿(1皿15g)まで無料の注文制に変わっていました😱ただ、原材料費が高騰し、様々なイタズラなどが報道される現代では仕方がないですね。とは言え変わらず無料でいただけるのはとてもありがたい。たまに食べたくなる花月。塩ラーメン美味しかったです。
嵐げんこつラーメン820円 激辛壺にらもやしの取り放題辞めちゃったんだ、いやー知らなかったなーw 新ルールだとスタッフさんに声かけてトッピングしてもらう。3人前まで注文可能で、写真がMAX45gを載っけてもらったところ。まあ、これだけあれば十分かw
昨日、テレビでラーメン花月嵐と飯田商店の「シン、ゲンコツラーメン」を見て無性に食べたくなりやってきた。ひと口で「なにこれ、うまいやつじゃーん。」雑味のない透き通ったスープなんだけど、豚の濃厚な旨味がちゃんとくる。いままで、食べたことないラーメンの味でした。スープ全部飲み干したけど、もう一杯食べたい気分。
久人のラーメン花月嵐駅の階段降りて、短い足で歩いて60歩、近いでーす。で、注文はいつも迷ってしまう。嵐げんこつらあめん塩780円.中華そば竹下食堂780円の定番は外さない。汁なしまぜそば760円が、リニューアルされてたの知らんかった。次はこれだな。2023.05.14
久々の来店! 事前に券売機チケット🎫を買うシステム。 味噌ラーメン🍜と餃子をチョイス! 美味しく頂きました。
辛辛魚や肉そばなど、期間限定は当たりが多い。店員さんに言えばニンニク粒と搾り器が無料で出てくるが、これがめちゃくちゃ良いサービス。ニンニクを大量摂取したいな…ってときにおすすめ。チェーン店だから仕方ないが、麺が安っぽいので☆-1
ラーメン花月嵐!!もはや深く語ることはないでしょう。旨いラーメンがお腹いっぱい食べたくなったらここ!!
山形県名店の「琴平荘」とコラボしたラーメンは美味しいと思います。魚介系の旨味と醤油スープが絶妙にミックスされた本格中華そば。お薦めです。
初めて来店。ずっと来たかった。私はげんこつラーメンを食べた。760円。麺が好みではなかった。が、具とスープが美味しかった。色んな味のラーメンがあるので、次は別のメニューを試してみたい。
| 名前 |
らあめん花月嵐 蘇我駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-261-7676 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
嵐げんこつらあめん味噌を注文。本当は煮込みらあめんが食べたかったが、アプリ限定メニューということで断念。げんこつと味噌のバランスがよく中太麺に絡む。駅前ということもあって、平日19時ごろは人はいるもののカウンターは空いていた。駐車場が無いので車の方は古市場店へ!