懐かしの味、ミックスフライ定食。
福来食堂(ふくらいしょくどう)の特徴
懐かしい雰囲気の中で、ボリュームたっぷりの定食が楽しめます。
ジューシーな唐揚げや生姜焼きは、ご飯が進む絶品です。
15年ぶりでも値段がほとんど変わらず、安定した味を提供しています。
町の定食屋。皆さんおススメの生姜焼き定食(990円)をいただきました。生姜焼きの味付けは甘口濃い目の。ご飯にとても良く合います。付け合わせのキャベツとの相性も抜群。生姜焼きに乗っている大根おろしが、濃い目のタレには程よいアクセント。ボリュームもあり大満足。
定食メニューは、1000円以内で数も多く迷いましたが、770円のサービス定食に惹かれて注文。頼んですぐ出てきたのは、牛肉コロッケ、ミニオムレツ、フライドチキンの定食でした。カウンターで食べましたが、調味料やお冷も各席に準備されててよかったです。この値段での満足感はそうそうないので、お店の方のご好意だなと感じます。それに感謝するように、みんな食器を下げてお会計をしていたのが素敵でした。
ランチ混んでます。2名以上は待ち覚悟もつ煮定食¥550生姜焼き定食注文の方が多かったです。米と味噌汁が旨かった!食後食器を下げて現金会計。
ミックスフライ定食(700円)を頂きました。安くてボリュームのある食堂です。看板メニューは恐らくコレ!ちなみに肉系のみならず、焼・煮・刺身の魚系定食や100円の小鉢があります。メニューの幅は広い。ナント言っても安さが最大の魅力です。イイと思います。
味も量もいい感じ‼️どこか懐かしい雰囲気も最高です。焼き魚はホッケ、サバ、煮魚はカレイ、さばの味噌煮どれも肉厚でおいしい‼️煮魚は良くタレが馴染んでいておいしい‼️味噌汁は具沢山です。ここでのお昼が1日の楽しみです。
安定感安心感ある食堂。左肩メニューのしょうが焼定食850円小皿おひたし100円。しっくりなじみ、力のつく味。うまいね。使いたくなる極太のマヨとタルタルこってりアレンジさらにご飯が進む。昭和食堂然とした雰囲気に揚げ物焼き魚など定食メニュー豊富。食後は自分で食器を下げるスタイルもほんわかしてよいね。
ランチで訪問。生姜焼きをオーダー。美味しいです。生姜焼きは濃厚な味でご飯との相性はバツグン!大根おろしものってますがそれでもサッパリしない(笑)。で、以外と嬉しいのが卓上のタルタルソース掛け放題!キャベツに大量投入できる!ボリュームも十分、大満足です。店員さんも明るくて気分良し。また来ます。
前から気になっておりましたお店に初訪問。口コミ情報で人気のしょうが焼き定食を迷わず注文。やや厚めの豚ロースが4枚。甘めのタレと相まってご飯がすすみますぜぃ。( ̄人 ̄)ゴチソウサマデシタ
いつも満員で見送ってたのですが、ついに訪問。生姜焼き定食をいただきました。これはうまい。しっかり濃いめの味付けに荒おろしにした大根が絶妙です。味噌汁が具沢山なのも嬉しい。他のメニューもとても気になる。高評価なのも納得の旨さ。近ければ通うんだけどな、またいきます。
| 名前 |
福来食堂(ふくらいしょくどう) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜、19:00初訪問。今日は豚カツを食べたかったので、迷わずヒレカツ定食を¥990を注文。待っている間にも、お客が入れ替わり入り、常に9割席が埋まってました。程なくして、横に大きく薄いヒレカツが、3枚乗って出て来ました。衣の油をキチンと切ってなくて、見た目油っぽかった。味は普通。お味噌汁は、具が一杯入って美味しかった。リピは‥?