ガソリンスタンド跡地の美味パン。
ボンヴィボン 新百合ヶ丘店の特徴
中身が柔らかなバゲットやクロワッサンが人気のお店です。
元ガソリンスタンドを改装したユニークなベーカリーです。
駐車場があり、週末のパン購入に便利な立地です。
ショコラ、クロワッサンが🥐最高です。サクッと感がパリのそれを思わせる美味しさでした。子どもに嬉しいアンパンマンやピカチューの顔のパンも。
日曜日によく利用させて貰ってます!毎回買うのは生クリームあんパン!?と玉子サンドです!あんパンは皮が薄くアンもクリームもふんだんに入っています✨ちょっと食べづらいけど(笑)玉子サンドも裏切らない味だと思います❗パンもフワフワでリピしちゃいます🎵
お気に入りのパン屋さんですハード系のパンとクロワッサン生地のパンの種類が多くとても美味しいです食パン系も多種あり人気のものは早く行かないと売り切れています駐車場もあり、便利です支払いが現金のみなところが★-1です。
1週間程前に初めて訪問、長いソーセージの入ったものやバケット類が美味しかったです。美味しいバゲットに久しぶりに出会い嬉しかったです。ただ、一緒に入った公園帰りの親子連れ、子供さんがパンを素手で何度も触ったり抱かれた子供の靴がパンの上をぶらんぶらん。まだまだコロナ禍お店側の工夫を期待します。
週末のお昼少し前に、伺いました。店内の入場を5人までに制限しているため、外で常に3人ほど待っている状態でしたが、回転は遅くはないので、それほど待ちませんでした。そのため、店内は混雑しておらず、選びやすかったです。パンオショコラ?かな?クロワッサン生地にチョコレートが入ったパンがとても美味しかったです。
【実力派ベーカリーが焼き上げる日常のパン】横浜市・青葉台に本店を構えるこちらのお店。オーナーはパンの世界大会などでも活躍されているとだけあって、クオリティの高いパンが多く並びます。パン生地も、サンドイッチに使用されている具材や菓子パンのトッピングも、素材の味を生かした仕上がり。やたらと飾ってごまかす感じがなく、シンプルにパン自体がおいしいので、日常の食事にもよく合います。なかでも、フランスパンやデニッシュなどの食感は秀逸!パリッ、もちっ、サクッといった、それらに求める食感がしっかり堪能できます。個人的には、看板商品の「生クリームあんぱん」よりも、まずはこちらを味わってもらいたいです!お値段は全体的にやや高めなので、実際に日常使いするのは厳しいのですが…。あとは商品ラインナップが物足りない印象なので、もう少し充実しているともっと通いたくなるかと思います。(eri)
おそらくGS跡地にできたパン屋さん。
パンそのものは美味しいです。種類に限りはありますが、あの店舗の面積では頑張っている方だと思います。しかし、先日、久々に行ってみた所、コロナ禍以前と同じにパンがそのまま何も包装されず、トレーにむき出しのまま置かれて販売されていたのが気になりました。パンを買いに来て店内でお喋りをしている人は居ませんが、コロナ禍になってからどこのパン屋さんでも個別包装をしてトレーの上に乗って販売されていたりするのを当たり前に見るようになってから、向き出しのまま販売されているのには抵抗を感じました。
どのパンを頂いても美味しいです。朝は8時から焼きたての美味しいパンが頂けます。食パンの種類もたくさんあります‼️
名前 |
ボンヴィボン 新百合ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-712-0455 |
住所 |
〒215-0018 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東1丁目1−25 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小麦粉にこだわった中身の柔らかなバゲット断面が美しいクロワッサンをオーブンで再度火を通し、カリッとさせてオリーブオイル、バルサミコ酢と少しの岩塩と一緒にバゲットを浸して美味✨隅々まで行き渡る誠実なカスタードクリームパンどれも素晴らしいパンたちでした駐車場もあって嬉しい限りですポイントカードもあるのでお忘れなく。