駅近、学生に愛される古き良き区民センター。
奥沢区民センターの特徴
奥沢区民センターは築40年を超えた老舗の施設です。
自習スペースがあり、学生や資格試験に最適な環境です。
明るい子ども達の声が響く、庶民的な雰囲気が魅力です。
古くていつ壊されるかな?駅に近いのは利用者としてはいいと思います。
建物は築40年を過ぎてますが奥沢の住民には必要なものです❗️係の方も優しいですよ🎵
9時から22時までと長い時間開けてくれてます。休館日は毎月第2月曜日・第4日曜日、12月28日から1月4日及び施設管理上必要な日、だそうです。トイレも広いですし。卓球場は無料でラケット、ボールも貸してもらえますので、それは最高ですよ。いつも楽しませていただいております。あっ、そういえばこちらの卓球大会のイベントは良いですね~。とても楽しい思い出になりました。
自習スペースがあるので、学生や各種資格試験に取り組まれる方には良いかもしれません。また、その他の座席数もそこそこあるので座って読書されたい方にも良いかもしれません。
建物が古く、トイレも旧式です。
ときに明るい子ども達の歓声が湧き上がる庶民的な雰囲気の区民センターです❗職員の方々も親切です🎄
結構手軽に使用します。
奥沢にある古めの区民センターです。駅から近くて便利。
施設は古いですが、駅近で利用しやすい。料金もリーズナブルです。
名前 |
奥沢区民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3720-1973 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/002/002/d00004103.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一階にあったてんぽが大部分無くなっています、原因不明最近利用買い物が少なくなって。