リニューアルした隠れ家で、カルビの極み体験!
本格焼肉一門の特徴
センマイ刺しが絶品で、サイドメニューも楽しめる魅力的なお店です。
西大井駅から徒歩1分でアクセスが良好、肉の日イベントも開催しています。
地元の元店長が開いたお店で、質の高いお肉料理が揃っているのが特徴です。
リニューアルしてから2回目の訪問です。前回とても美味しかったので、また来ちゃいました😊定番の「和牛特上レバー」はやっぱり外せない!新鮮でとろける食感は健在で、何度食べても感動します。「一門盛り合わせ」も今回いただきましたが、盛り付けも綺麗で色々な部位を少しずつ楽しめるのが嬉しいポイント。どのお肉も柔らかくて脂の甘みもしっかり感じられました。さらに「ハラミ」と「特上炙りロース」も注文。ハラミは噛むほど旨味が広がってジューシー、「特上炙りロース」は軽く炙るだけで柔らかく、卵に絡めるとまろやかで贅沢な味わいでした。ご飯ものは「石焼チーズビビンバ」を注文!チーズの香ばしさとおこげのカリカリ感が最高で、最後までアツアツのまま楽しめました。リニューアル後も味・雰囲気・接客すべて安定していて、安心して通えるお店。西大井で焼肉といえばやっぱり一門さんです🔥
平日の夜に予約して訪問。西大井駅でてすぐ右のビルの1階にあります。初めて降り立った駅ですが、地域密着系の焼肉屋さんのようです。店内もアットホームな雰囲気。アラカルトでお店の方のオススメを聞きながら注文しました。テーブルにはニンニクスライスの醤油漬けが置いてあり、お好みでお肉にのせていただけます。お肉は焼き時間も教えてくださり重くない赤身が美味しかったです。ライスは必食で、店長さんの実家の兵庫で作ったお米をだしてるそうでツヤツヤでした!毎月29日は500円で牛タンが食べ放題だそう。小学生も年齢によってライス無料・食べ放題だそうでファミリーにも優しい焼肉屋さんでした。■アラカルトまぜまぜナムル和牛特上レバー上タン塩特選和牛盛り(リブマキ、カタサンカク、ミスジ)コプチャンハラミ冷麺。
店名:本格焼肉一門・駅から1分!?駅近でA5最高級ランクの黒毛和牛がコスパ最強で食べられる焼肉店・お米にもこだわり『自家栽培の国産米』を使用していて、お肉もお米も進むこと間違いなし【注文した物】・スタミナボリューム盛り・和牛特上レバー・厳選霜降り肉焼きユッケ・厚切りタン・サンチュセット・シマチョウ・素冷麺・キムチ・ライス☆ちょこっと感想☆今回はA5最高級ランクの黒毛和牛がコスパ最強で食べられる西大井駅から徒歩1分の焼肉屋に行ってきました。このお店は、お肉をスライサーではなく包丁で一枚ずつ丁寧に手切りしており、さらにお米にもこだわり『自家栽培の国産米』を使用しています。この日はオススメメニューを中心に注文。・スタミナボリューム盛り漬け込みカルビ、漬け込みハラミ、中落ち塩カルビの豪華盛り合わせ。見た目からして迫力満点で、ボリュームもすごい。門外不出のオリジナルダレや、4種類の塩を絶妙にブレンドした特製塩で味付け。お肉の旨みを存分に引き立て、柔らかくジューシーで美味しい。・和牛特上レバー1日7食限定というだけあって、とにかく新鮮。レバー特有のクセや臭みが一切なく、代わりに広がるのは濃厚で深みのある旨み。口の中でスッと溶けていく食感が堪らない。・厳選霜降り肉焼きユッケ少し珍しいアルミ皿に乗せて、軽く焼いて仕上げるユッケ。表面が香ばしく炙られた赤身と、濃厚な卵黄が絡み合い、口に入れた瞬間トロけるような贅沢な味わい。・厚切りタン厚切りならではの弾力がすごく、噛むたびに肉汁と旨みが口いっぱいに広がる。存在感のある食べ応えで、タン好きは注文必須。・素冷麺コシのある麺がツルッと喉を通り、食感が最高。レモンで爽やかさが増し、さっぱりと楽しめる。さらに味変でお酢を加えると、酸味がアクセントになって最後まで楽しめる。普段はお肉とお酒メインで楽しみがちですが、ここのこだわりのお米を味わうと、また格別でお肉とお米にシフトチェンジしたくなるほど。お肉とお米の相性が抜群で、どのお肉も柔らかくジューシーで美味しい。さらに店員さんの接客も素敵で、居心地も最高。満足度は間違いなしのおすすめのお店です。
初めての訪問店員さんは皆さん親切で丁寧。お肉はどれも美味しい。なかでもレバーは絶品でした。
納涼会で使わせて頂きました🎐カルビもホルモンも上質で旨く、コースの締めのカレーも最高でした!ごちそうさま😋✨️
上質なお肉をリーズナブルに楽しめる隠れた名店。特にタンとレバーは絶品で、タンは分厚いのに柔らかく、噛むたびに旨味がじゅわっと広がります。レバーは臭みがまったくなく、とろけるような食感で、新鮮さを感じました。盛り付けも丁寧で、見た目から食欲をそそります。店内は清潔感があり、落ち着いた照明で居心地も抜群。カウンター席もあり、一人焼肉でも気兼ねなく楽しめる雰囲気です。スタッフの対応も丁寧で、焼き加減のアドバイスなども気軽に聞けるのが嬉しいポイント。ドリンクメニューも豊富で、お酒と一緒にじっくり味わえるのも魅力。価格はお手頃なのに、クオリティは専門店レベル。肉好きにはたまらないお店で、何度でも通いたくなる焼肉屋さんです。
以前は2年前に伺いリニューアルされたと聞き、先日また行ってきました。前に伺った時は常連贔屓な接客をされるお店だなと感じておりましたが、以前の店長らしき威張り散らかした方もおらず雰囲気もかなり良くなっておりました。料理のクオリティも格段に上がっておりました。(元々料理は美味しかった)リニューアルしたてでおぼつかない雰囲気はありますが一生懸命さや必死さは素直に素敵で応援したくなる姿でした。とても素敵で大変美味しいお店なので一部の方のコメントは気になさらず頑張ってください!応援しております。
どのお肉もおいしいです。特にごま油と塩で食べるレバーは絶品でした。サイドメニューも豊富で、いろいろ楽しめるのがよかったです。店員さんもフレンドリーでいい雰囲気のお店です。
極上とは行かないまでも十分に美味しい焼肉屋さん。平均的に全て満足できるクオリティの料理が提供していただけます。中でも特に美味しかったのはコムタンクッパ、これは質量共に完璧だった!因みにユッケ系は遅い時間に行くと売り切れてしまうみたいです。
| 名前 |
本格焼肉一門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6451-8394 |
| 営業時間 |
[火水木金] 16:00~22:30 [土日] 14:00~22:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もう明日から牛と暮らします入店の瞬間、空気がうまい。焼ける音、ひとの笑い声。胃袋のスイッチが即オン。まず和牛特上レバーこれ反則。口に入れた瞬間、なにかが「とけた」。歯いらない。レバーってこうじゃなかったろ? 臭みゼロ、旨みと甘みがしっかり手を繋いで、舌の上で静かに暴れる。丁寧な下処理ってこういうのを言う。レバーの概念が壊れた。ハツ刺しコリコリが正義。嚙むたびに旨みがじゅわ、じゅわ、で、止まらん。ごま油と塩って、どうしてこんなにも完璧なんだ。シンプルイズ無敵。まぜまぜナムル口直しじゃない、主役張れるやつ。ごま油の香りが鼻に抜けて、野菜はシャキッと青春。海苔が全体をギュッとまとめて、箸がノンストップ。厚切りタン。見た目からしてもう勝ってる。焼き目カリッ、中はレアでじゅんわり。肉汁の波に飲まれた。ビール?当然頼む。無敵感、爆誕。スペシャル和牛ハラミ名前負けゼロ。焼いた瞬間、香りでまず一杯。噛めばとろける脂、でもしっかり赤身のコク。これ、反則級のバランス。リブマキロースもう芸術。口に入れた瞬間、霜降りがバターみたいに溶けて、赤身があとから「どうも」とやってくる。優勝。和牛ステーキ切った時点でわかる。柔らかすぎ。脂の甘みが暴れてるのに、上品にまとまってる。塩だけでいい。なんなら塩いらんかも。上ロースもキレがいい。脂と肉のバランスがまるでプロレスタッグ。焼いた香りだけで白飯3杯いける説。ホルモンはプリプリで香ばしさ爆発。脂の旨みが酒を呼びまくる。もう飲むしかない。最後に牛すじカレー。舌が溶けて、時間が止まる。甘さとスパイスのダンス。家じゃ絶対出せない、この深み。全部食べ終わって、ひとこと。「帰りたくねぇ」だった。