大井町の旨み漂う塩らぁめん。
麺屋 焔の特徴
大井町のラーメン激戦区で味玉塩ラーメンが人気のお店です。
あっさりながら旨味をしっかり感じるスープが特徴です。
店内は綺麗で落ち着いた雰囲気、再訪したくなる美味しさです。
丸 中華そばに行こうと向かうも本日昼営業のみ…それならと気になっていたこちらに訪問させていただきました。塩ラーメンとチャーシュー丼を注文4杯同時に素早く作っていました。チャーシュー丼は炙ったコマチャに揚げネギお代わりしようかと思った位美味しかったです。塩ラーメンは優しい感じの清湯スープにネギ油、具材や麺も美味しく次回は醤油にトッピング全てつけようかなと思います😅
あっさりと旨みのある出汁の塩らぁめんが食べられて美味しいです。(醤油らぁめんは次回にいただきます)塩らぁめんのスープまですべていただきました。ちゃーしゅーは味が濃く、ご飯が進みますが、小ぶりなお茶碗なのでペロリと食べちゃいました。おかわりしたいほどとても美味しいです。ちゃーしゅーご飯の最後にらぁめんのスープを入れてお茶漬けみたいにして食べるのも良いです。JR大井町駅中央改札側から徒歩5分圏内。店内はカウンター席の11席ほどのみ。物静かで気遣いが素敵な店員さんです。注文は着席してから店員さんへ口頭で伝える形式です。お会計は、食後に現金決済のみ。
あっさりしながらも、旨味もちゃんと感じられるスープ。ツルッとした細麺にスープが絡み、飲んだ後の〆に最適。スープ飲み干した。パンチが弱い、もっと塩と旨味が欲しい、なんて声も聞こえて来そうだけど、パンチのあるラーメンはもういらないって人にもってこい。長浜、家系、油そばを食いまくって、塩に落ち着いた私の評価です。
注文制です。レジはお店の奥、ゴミ箱は入口付近にあります。かなり良心的な値段なのに安定感のある美味しさでした。塩ラーメンは岩海苔トッピングにすると、岩海苔に味をもっていかれます。できれば別皿提供のほうが嬉しいかもです。
大井町の麺屋 焔(えん)さんに訪問させていただきました。味玉・醤油らぁめんを頂きました。鶏と魚介ベースのホッこりする醤油味で、塩加減ほどよく、優しい味わいで美味しかったです。麺は、シンプルな細麺でした。トロッと柔らかいチャーシューは、口に入れればとろけて美味しく、メンマは自分好みの柔らかさでした。味玉は、スープが白身に浸透しており、卵黄は少しカタメで、ねっとり感がよかったです。美味しいらぁめんでした。ご馳走様でした。
口コミが良かったので訪問。塩と醤油どちらが良いのか分からず、とりあえず上に書いてあった塩をチョイス。味玉塩ラーメン、チャーシューと頼んだところ塩ラーメンとチャーシュー丼が着丼wチャーシュー麺にしたかったのだが仕方なし。スープは乾物っぽい味を感じたが、とても美味しい麺はストレートであまり好みではないかも。でもトータルは美味しかった。また行こうかな。
注文:味たま塩ラーメン 850円日時:平日20:20頃混雑:80%くらい。カウンター10席ちょっと退店:20:45頃雰囲気:静かめ。仕事終わりの人多め。カップル夫婦も2組。女性1人も。チャーシューは集めだけどホロホロと食べやすい。【視覚(外観・内観)】外観:ガラス張りで店内がよく見えます。店内:縦長です。店員は2名いらっしゃました。席:透明なアクリル板で仕切られています。テーブル下に荷物を入れるスペースがあります。トイレ:店内奥です。お会計:店内の奥の方に案内されます。【味覚(味)】塩ラーメンは思ったより濃いめの塩味で美味しいです。麺は細麺でした。メンマは薄めで食べやすい。味玉はかなり美味しかったです。こちらも濃い味でなかはトロトロでした。味変は一味と胡椒がありました。成人男性だと量は少なめかもしれません。【聴覚(BGM・雑音)】ラジオが小さめなので、店内で大声ははばかられる感じ。【触覚(温度・決済・接客)】料理の温度、店内の気温ともに特段気になりませんでしたので快適でした。決済は現金のみのようでした。【嗅覚(匂い)】調理のいい匂いがしました。
口コミの評判が良かったのでお伺いしました。平日のランチタイムに訪問。12時45分ぐらいで半分ぐらいの客入りでした。店内はカウンターのみです。店内は清潔に保たれており女性の1人客でも大丈夫です。塩ラーメンが評判ですが、個人的好みにて醤油らぁめんとちゃーしゅーごはんを注文。スープはすっきりとした系統ですが、魚介の出汁が効いておりとても美味しかったです。評判もうなずけます。麺は細麺で、パッン系ではありませんがスープによくあってます。ちゃーしゅーごはんには、角切りのチャーシューがたくさん乗っており、とてよ良い味わいです。ボリュームはそれほど多くはないので替え玉をするか、ご飯物の追加が必須ですね。評判通りの名店でした。ご夫婦で経営されてるのでしょうか?おかみさんのとてもステキな接客に癒されます。
現在、お気に入りのら~めん店です。個人的にもっと評価されてもいいと思っています。味のベースは、塩と醤油の2種類です。単品ら~めん750円で、味玉ら~めんだと850円です。チャーシューが柔らかく、スープは繊細、ムダを省いたキレイなら~めんです。男性女性ファミリー層などいろんな世代に愛されています。昼時が1番混雑すると思います。
名前 |
麺屋 焔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5742-5789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東京に昔出張に来た時に気になってたラーメン屋さん🫢今回たまたま近くを通ったので行ってみました!店内はカウンター席のみで、お二人でされてました。支払いは現金のみなのかな⁇塩ラーメンと醤油ラーメンがあったのですが、他の皆さんのレビューを見て塩ラーメンに🤭味玉もつけました🥚まずスープが美味しい、、、福岡にはなかなか塩ラーメンがないので普段食べることは少ないのですが、しっかり塩を効かせつつ出汁も染み渡ってました。そして、味玉はトッピングして大正解🥇私が卵が好きなのもあるのですが、めちゃくちゃラーメンとあいます🍜そして、チャーシューが美味しすぎる、、、厚切りなのですが口の中で旨みがとろけます🐖チャーシューごはんもあって食べたかったのですが、胃のキャパ的に断念😰食トレしてまた再チャレンジします!次回は醤油ラーメンいきたいな🫰