清水区三保で味わう海鮮丼。
清栄寿司の特徴
清水区三保で味わう、ボリューム満点の海鮮丼が自慢です。
極上の新鮮なマグロを使用した、思わず笑顔になる美味しさ。
穴子づくしの茶碗蒸しや蒸し寿司など、創意あふれる料理の数々。
コスパ良しです‼️ボリュームもあると思います。味噌汁つきで800円でした。稲荷寿司、かんぴょう巻なども破格のお値段でした‼️
ドノーマルな海鮮丼で美味しい。ご飯がだいぶ余るのでご飯が多めなのか具が少なめなのか悩むところ。
東海大に来たついでに海鮮丼が食べたくて寄りました。地元のお客さんはそこそこ入ってて賑やかでした。海鮮丼は至って普通。もう一捻りほしいところですね。
清水区三保グルメ✜3今日は清水区三保は清栄寿司さんに来ています。お店は三保のメインストリートにあり(東海大水族館ヘ行く道の途中)、下り側つまり帰宅路側に有ります。店内に入り😁中にぎり1200円を頂きました。シャリは人肌程度の温もりがあり、やや酢の効いたもので効き過ぎでは無いシャリです、全10カンで足んないかなと思いましたが結構食べ応え有りましたね。🙄寿司職人の握りですねさて、余談ですがね😬これ!私だけ?😆江戸前寿司では無く江戸寿司ですよね本当は江戸前はおかしくて ネタ全部東京湾かい😕駿河湾が目の前にあるのに❓って事になりますよね こんな細かい事が気になる事が有ります🤩ごめんなさいね江戸の昔は、こう言うのが寿司ってんだ😁て言う握りですね。付いてきたお吸い物は、わかり易く言うと、雑煮の餅抜きみたいな とても上品な味は美味しく厚く切った(お椀の割に)大根がね良かった、良いお店ですね。旨かった。飾りも無く 王道な握りスタイルのお寿司ですねトロだとか縁側だとかやたらと脂身攻めしてくる寿司屋が多い中 あえてこれで来ましたか🤯 そう言うネタに期待されてる方は苦手な寿司です、マグロのトロより赤身で勝負してくるご立派!素晴らしい赤身美味しかった。駐車場はクチコミにも有りましたが 広い様で あんまり無いので ご注意下さい(せいぜい停められるのは3〜4台位かと、規模は10台程停められるんですが 5〜6台停まって居ます。 )
ランチの海鮮丼!!安いのに美味しかった〜コスパ良すぎる酢飯はほんのり温かい初めて行ったが、大将も女将さんも優しく対応も温かく良かった。通り沿いですが、看板は少し年期が入っていてわかりづらいかもしれない。駐車場はうろ覚えで、正確に覚えてないけど4.5台?再来したい。
マグロ最高に美味しかったです😃
大将頑張って下さい。店内ポップのメニューが旨そうで、注文したら夜メニューらしい。そうです!ランチでは食べられません。(笑)
お料理がバリエーションがあり手がこんでいて美味しい。
穴子づくしという、アナゴをふんだんに使った茶碗蒸しやお寿司、そして蒸し寿司がとても美味しかった。 900円というとてもリーズナブルな値段で良かった。
| 名前 |
清栄寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-334-0704 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全体的に満足です。ただし、トイレが和式なので脚の関節に難がある方は事前に済ませていく必要があります。