カワサキマイナー車の聖地へ!
コトブキベースカフェの特徴
カワサキのマイナー車種ファンにとっての新たな聖地です。
親しみやすいオーナー夫妻が迎えてくれるお洒落な空間。
バイク乗りが集う場所で、特別な体験が待っています。
親しみやすいオーナー夫妻ととってもお洒落な空間。まったり寛げるのもいいですね。
新しいカフェがオープンしたと知り、平日のお昼に伺いました。バスの本数が少ない路線で来たため、淵野辺駅からはけっこう時間がかかりました。最寄りのバス停は「光が丘3丁目」大きな道路から少し入った場所だからか、先に居たのは一組だけ。こじんまりとしたカフェですが、オーナー夫妻自ら内装したこだわりの店内は、一歩入っただけで居心地の良さを感じさせます。懐かしいソフビ人形や、様々な書籍が並ぶ店内。それらで遊んだり、好きな本を選んで読むこともできるそうです。店内禁煙なのがうれしい。「ごはん」的なメニューはないのでワッフルとブレンドコーヒーを注文。ワッフルは注文されてから焼かれます。コーヒーに詳しくないので、オーナーさんに聞いてみたら「酸味のないタイプですよ」と教えてくれました。オーナーさんはお客さんと話をするのがお好きなようで、ひとりで来た私に店内の本を勧めてくれたり、訪ねてきた知人の方との会話に参加させてもらったり。とても楽しく過ごすことができました。不定期に夜カフェ(カレーナイト:21時閉店)を開いたり、レンタルスペースとしても使えるそうです。小さなお子さん連れの方や、お年を召した男性も気軽に寄れるカフェですよ。#letsguide
いわゆる「バイカーズ カフェ」ではないがバイク乗りが行くと・・・いい事ありそう(*ФωФ)フフフ…(笑)
名前 |
コトブキベースカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒252-0226 神奈川県相模原市中央区陽光台5丁目19−7 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ある側面、カワサキ某マイナー車種の新たな聖地!?です。車種は不問だと思いますが(笑)店内は、ほっこりスペースのカフェにて、コーヒー等を飲みながらリラックス出来ると思います!