七辻の伝説、町中華の美味しさ。
味香園の特徴
七辻エリアの文化遺産と称される町中華の名店です。
お通しに出される浅漬けとキムチ盛が印象的なおもてなしです。
昭和の雰囲気が漂う店内で、オムライスのレベルが非常に高いです。
七辻エリアの文化遺産レベルの名店です古くも磨きのかかった厨房のステンレスとテーブルからご主人の丁寧な仕事ぶりが伺えますお通しとして出される浅漬けとキムチ盛からも、おもてなしの心を感じますし、本メニューのチャーハンも大変潔い美味しさです。
中華丼600円ご馳走さま老夫婦の町中華!喫煙可。
町中華のオムライス、チキンライスではなくケチャップチャーハン的なものでしたが美味しかったそしてなによりコスパが素晴らしいかなり年季あるファサードに入るの躊躇しますが、入ってみると多くのお客さんで賑わってました。
大田区の住宅街にある町中華屋です。店内は昭和のままの内観でまさに古き良きレトロ飲食店でカウンター席にはピンクの公衆電話が置かれて現役で稼働中のようです。老夫婦で切り盛りされていて、開店時に訪れまだ先客も居らず空いていたのでカウンター席に座ろうとしましたがテーブル席に案内されました。豊富なメニューの中、オムライスと餃子とビールを注文。お通しの漬物3点盛りが結構量があってビールにものすごく合うおつまみでした。オムライスはオーソドックスですが中のチキンライスがしっかりした味とボリュームで満足度の高い一品。餃子はにんにくがしっかり効いてサイズも大きめでとても美味しかったですね。レトロな店内でゆったりと料理とビールを味わう事ができいいお店です。
YouTubeで検索すると動画が有ります。#ガンダム#味香園京急糀谷駅徒歩10分。糀谷駅界隈で地元の人に愛される町中華があると聞いてやって来ました、味香園。懐にやさしい価格設定。ここは好物のオムライス 大盛(650円税込)で勝負だ!漬物、スープもついてこの値段!また来るよー!(*´Д`)!
老夫婦が経営されています。お二人ともお客に優しく、土曜になると上司に連れていってもらいます。餃子は大きくて旨いです。子ども連れでも子供用の食器を用意してくれるので助かってます。価格帯もそこまで高くないのです。
平日の13時過ぎに入店。カウンターでオムライスとラーメンを注文後、空いて来たので4人テーブルに案内されました。店内の雰囲気、オムライス、ラーメン全てが昭和レトロの中華系定食屋さんとの感じで、とても美味しく頂きました。
充実したランチタイムを堪能すべく、六郷に来たついでに町中華を探して辿り着いた。前に諸先輩方のコメントよろしく、昭和の遺産って感じの店で初老の夫婦が営むお店でした。入ってビックリ!何と、ダイヤル式のピンク電話が、ド~ンとカウンター奥に鎮座しているではないですか。こんな令和に至るまで営むお店は、だいたいハズレはない。こういう店の判断をするにあたり、餃子そしてチャーハンは欠かせない。早速発注すると、お新香(キムチ、きゅうりの浅漬など)と水。なかなか手際良し。出てきたチャーハンは、さすがに焼き飯って感じ。うーん(+_+)なにか足らない。ただ餃子は手作りで肉の量は少ないが野菜ベースで生姜がかなり効いていて味は抜群です。8個という数もなかなか良い。出てきたラーメンスープは量が多いので適切。とても良いです。こんどはレバニラ炒めでも食べたいな。また来ます。
おじさんとおばさんの感じも良くて、店内も綺麗にされていて良かったです。お通しの漬け物が美味しかったし、価格も安いてすね☺️
| 名前 |
味香園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3734-9430 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ご夫婦でやっている町中華。全体的にコスパが良い。おすすめは、あんかけラーメン系と餃子。地味についてくる漬物も👍ニンニクの効いた餃子がメチャクチャ美味い。普通のラーメンはあじうすめだが、あんかけ系は本当に旨い。近くに行ったら必ず寄るお店。今後もできるだけ長く続けて欲しいお店です。2024.11月再来食べたことのなかったちゃんぽん麺を注文。イカのゲソが入っているとのこと。あまり待たずに着丼。まずはあんをスープとなじませて飲んでみる。旨い!!イカの出汁が溶け込んでいて、本当に旨い。麺にあんとスープを絡ませて食べる。もう止まらない。あんかけの中にはニンジン、ピーマン、豚肉、イカゲソが入っている。具材も良い日の通り具合で最高だ。イカゲソに関しては想像の5倍くらい入っている。よくもやし蕎麦を食べていたが今日からちゃんぽん派に変わりました。ご馳走様。また来ます。