安くて旨い!
萬福楼の特徴
瓶ビールが冷えてないと感じる独特な雰囲気が漂う店内だ。
四川風辛味炒飯のような濃い味付けで、食欲を引き立てる料理が豊富に揃っている。
定食600円でボリューム満点、毎日通いたくなる満足度の高さが特徴だ。
まわりには食事する所すくないあるのは1000円越えるとんかつ屋ステーキ屋 ラーメン屋は950円からこの場所で普通に営業してる良心的な金額も安価です650円からランチあります一品物も700円からです味は昔の味の素多めの中華おじさんには懐かしい味でした。
孤独のグルメで紹介されたらどうしよう…安く、値段以上においしい、満足度&満腹度に定評のあるお店です。
長年存在は知っていたけど、年季の入った雑然とした店構えに不安🤣🤫を感じて素通りしていた。ニューカマーらしい中国人夫婦が提供する料理は予想外に🙇美味しかった。ラーメンと炒飯のセットは2人でシェアしても充分過ぎる量で、ラーメンは八角が仄かに香り、ニンニクも効いてコクもあるスープで、煮卵半分、チャーシュー、ワカメ、メンマ入り。炒飯はチャーシューも野菜(人参とコーンが珍しい)もが沢山入っていてこれも美味しかった。単品で取った野菜炒めが個人的にドンピシャの味付け(胡麻油+中国醤油)で、焼きそばで食べたかった味。昼メニューには焼きそばが無いけど、頼めば作ってくれそうな感じ有り。店主も奥さんもぶっきらぼうな感じだけど、ガチ中国人店ではあるあるなので、それは日本のサービス文化との違いでしょう。ただ店の清潔感を気にする人には薦められない。せめてもう少し掃除すれば良いのに…。🤔
外観・店内共ちょっと年季(?)が入った中華屋さんです。値段が安い割に量がとても多いです。天津丼(700円)を注文したのですが、かなり多くて、朝食でご飯茶碗1杯半しか食べられない自分には1/3程残してしまいました。味は中華街で食べた時の美味しさとは違いました。自分が期待した程の味ではなかったような┉。*出る時、残した料理を店主が見ていたので、ちょっと申し訳ない気がしました。
ランチセットの「ラーメン+餃子3個+ライス」を注文 。ラーメンのスープは濃過ぎず薄過ぎず、麺は太麺と細麺の中間位で量も多めでとても美味しかった。チャーシュー、メンマ、味玉(1/2)入り。これと餃子・ライスで700円は安い。ラーメン単品は600円。
会社のスタッフとよく食べに行きます。店舗の外観はお世辞でも良いとは言えませんが、味はなかなかです。麺類は普通より少し多め。ご飯ものは気合いを入れないといけません(笑)残すと申し訳ないのでライスは「少なめ」や「半分」をオーダーしますが、返事はして頂くものの、受け入れてくれたことはあまりありません😅
四川風辛味炒飯?とネギラーメンを頂きました。炒飯は、味はほぼ無く唐辛子の辛みが全面にある感じでした。冷蔵庫の余りか?と思う量の人参が入っていた。ラーメンは、細切りされたチャーシューにかかっていた胡椒が多すぎでした。今回はスルーしてしまいましたが、店先におすすめ料理が書いてありました。手を出しやすい価格なのでまた行ってみたいと思います。
料理は全体的に味付けが濃い目でご飯が進みます。定食のライスは他店の大盛りレベルです。
ボリューム超満点!!!安心価格♪♪♪ダイナミックな本格中華☆☆☆テイクアウトも!!!
| 名前 |
萬福楼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-712-3258 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原6丁目23−4 |
周辺のオススメ
汚シュランと言われても仕方ない店内で床ベタベタテーブルギトギト、おしぼりなし、言わないとメニューも出てこない、店内は空調なしで厨房の熱も相まって暑い…お笑いみたいな強烈な中国の女将さんホスピタリティは皆無です食事もお酒も安く、ビールを飲みながら揚げ物を食べたく立ち寄りましたが、瓶ビールは冷えてない…メニューの写真から揚げ物と判断して頼んだのに出て来たのは鶏肉1割端野菜9割の炒め物味は美味しかったですがメニューの写真を信用してはなりません安い定食でお腹いっぱいになりたい人にはいいと思いました。