隠れ家喫茶で味わう、贅沢コーヒー。
DUN AROMA ダン アロマの特徴
洗練された空間で、オーセンティックバーのような雰囲気が漂います。
アンティーク空間で味わう、香り高いアロマブレンドは絶品です。
カウンター席でゆったりと過ごし、スローな時間を楽しめる場所です。
カウンター席のみでbarのような雰囲気です。入ってからすぐに満席になりましたが、皆さん静かに過ごしていました。
2024年8月7日(水)に利用。疲れたのでカフェに入ろうと地図検索をして見つけた店。入り口を入ると、昼間にも関わらず中は薄暗く、まるでバーのような雰囲気の店。カウンターが奥まで続き、正面の棚にはコーヒーカップと皿が並んでいて、その中から好きなカップを選んでコーヒーか飲める。こだわりの店のようで、無関係な先代が店を閉めると聞いて、この店に通っていた常連さんが引き継いだという店。コーヒーの入れ方は60度のお湯を、曳いたばかりの豆に数滴ずつお湯を垂らして豆を膨らませてから、本格的にお湯を注ぐという感じで、時間をかけてじっくりとコーヒーの良さを引き出してから提供される。やはり手間をかけただけのことはあり、驚くほどの旨さを感じた。一見すると不愛想にも見えるが、実は話しかけるといろんな話が聞けて楽しい。隠れ家のような店で、ここは絶対におススメです。
すごく素敵な喫茶店。長いカウンターがバーみたいな感じで、薄暗くて落ち着きます。友達が行きたいということで、今回行きましたが、近所に住んでたら1人で通っちゃいそうな居心地のよいお店です。お店の方も話しかけてくれて気さくな感じでした。オレグラッセとガトーショコラをいただきました。オレグラッセのコーヒーは結構しっかり目でおいしかったです。また都立大学に来た際には立ち寄りたいと思います。
一番好きな喫茶店です。神奈川郊外の遠方のため、東京に来たときに寄りたいお店。目の前でゆっくり丁寧に淹れてもらえるネルドリップのコーヒー、最高です。カップ・ソーサーも素敵なものばかりです。必ず頼んでほしいのはハニーシナモントースト。コーヒーによく合い絶品です。パンがなくなった際や残り少なくなると、近所のパン屋さんに買いに行くのを何度か見かけました(笑)チーズトーストも美味しいです。水出し?ノアイスコーヒーやネルドリップで濃く抽出コーヒーを使ったシェケラート?も美味しいです。レトロなレジスターも好きですバータイムのお時間に行ったことがないので、伺ってアイリッシュコーヒー飲みたいなと思っています。
丁寧にいれてもらったコーヒーをいただけるお店。カウンターだけの静かで落ち着ける雰囲気です。
先月散歩途中に寄ったダンアロマ☕️💓ずっと気になっていてやっと行けました!私達が行った時はお客さん誰もいなくて、店内も暗めなのでバーにいる気分でした😂ネルドリップなのですが、コーヒーの淹れ方が独特で見てるのが面白かったです。コーヒーもケーキもクッキーも全部美味しくて是非また行きたいです❤️夜はお酒も取り扱っているようですが、コーヒーも飲めるとのことです✨カウンターのみ、現金のみ。コーヒー豆も購入できます。
オーセンティックバーのような雰囲気。雰囲気を味わいに行くだけでも価値あり。席数は少なく、バーカウンターに並ぶように座る。雰囲気だけでなく、コーヒーは美味しい。まずは、ブレンドコーヒーを飲んでほしい。豆の量も選べるので助かる。あと、意外とお安め。
コーヒーが全て美味しい。ハズレない。流石です。ロイヤルミルクティも、紅茶をミルクでおとしてて、感動のおいしさでした。焼き菓子も美味しかったです。雰囲気はとても落ち着いていて、リラックス出来ますね。コーヒーのお店ならここだっ!って言えるくらい、コーヒーを味わえる場所です。分かりづらいですね💦
オレグラッセ750円ご馳走さま店内入るとコーヒーのいい香り!コーヒーとミルク混ざらないんですね!禁煙いい時間過ごせます。
名前 |
DUN AROMA ダン アロマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3718-4434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

洗練された空間。接遇、味、値段ともに申し分ない。特徴的なグラスで出されたアイスコーヒーが印象的。グラスの口当たりが上質さを醸し出す。余裕があれば、ぜひトーストも食べてほしい。500円でこれほどのクオリティのトーストを食べたことがない。満足すぎる。幸せ。