夢と驚きの昭和レトロ体験。
モラトリアムの特徴
熊本の旧繊維問屋街にあり、昭和の魅力が詰まった店舗です。
六七十年代のレトロな品々が豊富に揃い、思い出に浸れます。
不思議な雰囲気の中で、懐かしい映画のポスターも楽しめます。
昭和レトロ雑貨に特化したお店です。急な階段を昇った2階には古い本がたくさんありました。女性店主さんも親切に対応していただけました。営業時間が不定期なのでInstagramをチェックしてから訪店した方がいいと思います。
過去と現代が融合した素敵空間✨
夢と驚きとノスタルジーが詰まったお店。
不思議と懐かしさがいっぱい。
| 名前 |
モラトリアム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日] 13:00~18:00 [水木金月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒860-0023 熊本県熊本市中央区河原町中央区2番地 旧繊維問屋街通路内 |
周辺のオススメ
熊本旅遊行程中的驚喜之地,問屋纖維街本身是條舊街,其后再慢慢演變成文青街,這間座落街中其中一角的昭和舊物店,由六七十年代産物招紙,舊玩具,一番賞抽獎大海報,膠書包,公仔紙,兒時零食附送品,以至舊電影海報無所不包,最平100日圓交易,而且大部份物品保存狀態良好,身為香港旅客,見到電影摩登保鏢及蛇形刁手的日文版宣傳雜誌海報,以及小學經常買零食附送的仙魔大戰貼紙,回憶湧上心頭,在店內重溫昔日歲月美好。