和歌山の海鮮、オトクに楽しむ。
黒潮寿司 新宮店の特徴
地元の食材を活かしたオトクな価格での鮮度抜群の寿司を楽しめます。
コの字型カウンター席で板さんが目の前で握る新鮮なお寿司に満足感を感じられます。
和歌山の海鮮の美味しさを実感できる、大きなネタが楽しめる人気の回転寿司店です。
イカとゲソを注文して縦に合体させると良い感じになりますた(笑)味は普通。洋風茶碗蒸しとゆー変わったメニューがありました。PayPay利用出来ました。
オーダーはタッチパネルで出来、コの字型のカウンター席の中央に大将が居て握ってくれます。ネタは新鮮でとっても旨く、少し引き込んだ造りのお店なんでわかりづらいのかあまり混んでなく、尚且つ価格はリーズナブル。言うことなしの星五つでした。
何度も行っているが、久々に利用したら以前より美味しく感じた。回っているものはほとんどなく、注文メインになったため作りたてが食べられる。シャリは人肌温度でふんわり握ってあり、ネタは程よい冷たさ。最近新しく出来た大型回転寿司より、シャリもネタも美味しい。ただ、混んでいて、席につくまでも、席についてからも、待ち時間は長かった。美味しかったので、続いて欲しい気持ちを込めて⭐️5です。ごちそうさまでした。
来店が平日の16時頃お客は居なく 外からは開店してるのか閉まってるのかわかりずらかったですいざ入ると お寿司も回転しておらずオープンキッチンも閉店後か?と思うほどシーンとして 口コミいまいちなのを見て大丈夫? 店選び失敗したな〜って思ってたんですがいざ注文してみると とてもおいしいお寿司でした! 平日の16時 街もそんなに大きくないので 人が入らないのは当たり前かもしれませんね、私的には、富山の有名チェーン店より こちらのお寿司の方がおいしかったです😆
田舎の回転寿司って感じでした平日昼間だったので回ってる寿司が疎ら注文するにも店員さんが少なくなかなか微妙。
2~3ヶ月に1度くらいのペースで利用してます。最初に頼むのは肉うどん。それなりの味です。ある人は茶碗蒸しが美味しいと言います。回っていても注文もちゃんと聞いてくれるのが良きです。
ホールスタッフの接客が×。コスパは良かった。
チェーン回転寿司店取り立てて特徴はない和歌山らしさは皆無。
味はまぁアレですが、子供が好きなのでよく行きます。接客は良いですが、店員さん少なくて忙しそう。
名前 |
黒潮寿司 新宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-23-9640 |
住所 |
〒647-0052 和歌山県新宮市橋本2丁目5−3901−12 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

旅行時に何の前知識もなく訪れましたが、オークワのチェーン店らしく地の物がオトクな価格で食べれました。