駒沢通り沿い、淹れたての香り。
オニバスコーヒー 八雲の特徴
駒沢通り沿いにあり、アクセス良好な隠れ家カフェです。
グルテンフリーのお菓子が充実していて、スイーツ好きにはたまらない場所です。
中浅煎りコーヒーを得意とし、丁寧に淹れたコーヒーが楽しめるお店です。
駒沢通り沿いにある、コーヒーの美味しいお店。コーヒーは全て浅煎りで、深煎りがないのは少し淋しいが、オニバスブレンドならば酸味がある程度抑えられていて飲みやすい。フードメニューが充実しているのは自由が丘店との事で、今度は自由が丘店に行ってみようと思う。
以前から通り過ぎるだけで気になっていたコーヒー屋さんに初訪問。焙煎所併設で広くはないがサイクルスタンドも完備で、レーパンでも笑顔で接客してくれた。浅煎りのフルーティーなハンドドリップコーヒーが美味でした!また行きます。
コンパクトな店舗ながら、2名席やベンチ席があるので、店内で軽く休息も○長居するなら、他の店舗をオススメします。ラテは、エスプレッソの香りも楽しめてとっても美味でした。
いつも混んでますね~ 珈琲もさることながら、グルテンフリーのお菓子が充実。どれもおいしい。ひとつ改善してほしいかも、と思うのは、店内奥のテーブル席、お手洗いに向かって椅子が配置してあるの少し微妙な気分です・・(笑)
駒沢公園に近いこじんまりとしたカフェですがコーヒーを丁寧に淹れて下さりとても雰囲気の良いお店です。駒沢公園に来た時は立ち寄ってみて下さい。
今流行りの中浅煎りコーヒーの草分け店。だが、バナナブレッドにバターまで乗せてくれたので、ビターなコーヒーと合わせたく、店員さんが丁寧に説明してオススメしてくれた。お洒落な住宅街にマッチした素敵なコーヒースタンドです。
休日の午前中にTOGOで利用しました。いつも中目黒のonibusを利用しているのですが、散歩がてら八雲を利用することがあります。駅から離れているので、その点注意です。ロースタリーが一緒になっているので、タイミングが合えば焙煎されている様子を見ることもできて、満足度の高い店舗かなと思います。ただ、席数は少ないので、タイミングによっては座れないかもしれません。
17/07/2021 丘の上の風通しの良い街角にあるスタンド。ビーガン対応のケーキひとつまみにコールドブリュー。スタッフもサンパだし、味はやはりオニバスは美味しい。また来よう。これほどアトモスフェアが素敵なコーヒースタンドもなかなかないだろう。コーヒースタンドではあるがロースタリーでもあるので、ガラス越しに焙煎しているのが見えたり、運が良ければ程よく冷房の効いた数席のテーブルに腰をかけられる。
オニバスコーヒーの他の店舗には訪れたことがあったのですが、こちらには初めて訪れました。こちらの店舗のメインは焙煎所大きな焙煎機がおいてあります。焙煎所というからには、数種類のコーヒー豆を購入することが出来ます。また、ドリンクメニューもありますので、写真を確認してみてください。なお、カフェというよりは、焙煎所に飲めるスペースがある。という認識をしたほうが良いでしょう。席数は多くありません。店内に10人入れる程度、野外に少しばかりベンチがあります。そして、店舗の外に、自転車を置いておくことのできるものがあります。(自転車に乗らないので、名称はわかりませんが)このあたりで、コーヒーを飲みたいなら、おすすめします!!
名前 |
オニバスコーヒー 八雲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5701-9349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒーはもちろん美味しい。(人の好みによりますけど) カフェの雰囲気は抜群。 スタッフの方々もとても優しく 和みます。 この近所ならば1番ですね。