手打ち蕎麦双樹で堪能、硬い喉越しの美味しさ。
手打ちそば 双樹の特徴
住宅街の一角に佇む、隠れ家的なお蕎麦屋さんです。
硬めの喉ごしと上品な香りが特徴の手打ちそばが楽しめます。
カウンター席で落ち着いて、天ぷらや鴨南蛮蕎麦を味わえるのが魅力です。
住宅街の一角に佇む手打ちそば双樹。ご夫婦で営んでいる感じです。いわゆる蕎麦屋、といった内観ではなく、カフェでも通用しそうなお洒落な店内。人気はボリューム満点の「天せいろ」のようです。コシのある蕎麦をつまみに日本酒が進みます。
せいろ大盛を美味しく頂きました。カウンターに3席、大きいテーブルに8席、吹抜けの気持ちの良い店内です。せいろはエッジがあり香り良く大盛は1000円でした。メニューに『田舎そば』とあり、伺うと太くて硬いと説明されました。次回は他客が注文していた天婦羅も頂きたいと思いました。
用賀、蕎麦双樹さんに来店ここの蕎麦は、硬め喉ごしサイコに美味しい。天丼セット頂きました。ご馳走様です。
隠れ家的なお蕎麦やさん、見つけた!と思って立ち寄りました。お店の雰囲気は良く、きれいです。お蕎麦が好きで、かなり期待したのですが、期待したほどではなかったです。注文してから出てくるのにかなり待ちました。
一週間前、二日酔いのコンディションの中、ランチしてきました。ぬぼーっとしながらも美味かった。そして今日、グッドコンディションでランチしてきました。やはり美味かった。
天せいろを頂きました。お蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです!天ぷら盛り合わせが種類も沢山あってボリューミーだったので食べきれず、泣く泣く残したのですが、それを見て女将さんが良かったら持ち帰りますか?と優しく声をかけて下さって感動しました!ありがとうございます😊
お蕎麦の細さ、硬さ、つゆの味どれも美味しいです。天麩羅もサクサクで美味しいです。初めて食べたアボガド、パプリカ。春菊、茗荷、れんこん…。海老はもちろん、たくさんのお野菜の天ぷらがとても美味しかったです。
評判を見て 訪ねました。のぼり旗もなく、店の看板は奥のほうにあるため 常連客じゃなければ 気づきにくいです。1800円天せろを注文、お蕎麦はとても美味しかった。天ぷらも海老2本といろんな野菜で サクサク美味しかった。締めの蕎麦湯も 蕎麦の香りがして 濃厚です。海老を一本食べた後に写真を撮るのを思い出した。失礼致しました。
美味しかったです!クチコミの天ぷらにしました! リニューアルされて、客席は増えていましたよ!
名前 |
手打ちそば 双樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1077-5785 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回で3度目の訪問です。最近特にお気に入りのお店の一つです。蕎麦を手繰る度に蕎麦の豊潤な香りを楽しめます。大変美味しゅうございました。ご馳走様でした。