五反田の名物!
五反田銭場精肉店の特徴
お肉への拘りが感じられる、メス牛を使った焼肉店です。
溶岩で焼くスタイルが特徴の、遠赤外線効果で旨みを閉じ込めます。
五反田駅から徒歩3分、アクセス良好な人気のお店です。
お肉に拘り、メス牛をつかった焼肉屋さん驚いたのが白菜キムチ 無茶苦茶美味しかったハラミ ロース 上タンどれも美味しく 人気のお店だと感じる名物は溶岩で焼くスタイル ハンバーグが美味しくみんなが頼んでる 中はレアで無茶苦茶美味しかった ご馳走様でした。
230119(金) ⑮回目の入籍記念日Dinner(金)、当日も当日、19:30〜予約をしたが、さすがDinnerのGolden Time。非常にお客入り活況でした。前菜のキムチとナムル盛合せから少量だが程よい種類のお肉と飲み放題が付いた、Entry Menu的税込 7,000円のコースをオーダー。喧騒のなか、コースのお肉にしても追加のドリンクにしても、提供時間の長さが些か気になるはものの、最後まで美味しく楽しく食事を楽しめ佳い好いの酔い。記念日Dinnerの宵となりました。ご馳走様でした。
ハンバーグ界NO.1のハンバーグ。本日訪れたのは五反田駅から徒歩5分くらいにある「五反田銭場精肉店」さん。こちらは大井町に元々店舗があり、そこから人気のあまり五反田や渋谷、最近では田町にまでお店をオープンするほどだそう…!お昼はハンバーグ、そして夜は焼肉が人気。ということで、今回は夜に両方が食べたくなり行ってきました。笑注文したもの*ビーフシチュー(お通し)→ぶっちゃけこれが1番美味しい。笑単品で出して欲しいくらいです、、、*ナムル盛り合わせ→特にもやしナムルがオススメ*和牛ユッケ→甘いタレとの相性○、ナッツが良いアクセントです。*メンチカツ→揚げたてザクザク、ジューシーなメンチカツ。少し味付けが濃いくらいなのでそのままいけちゃう♡︎*和牛カルパッチョ→ストップと言うまでチーズをかけてくれる!女の子は好きなやつ!*牛タン炙り焼き(特製とろろダレ)→とろろダレが今までにないような味わいに。牛タンをさっぱり食べられます!*和牛ハンバーグ ミディアム150gチーズトッピング→はい、これが優勝。ほぼ生に仕上げるハンバーグが、熱々の鉄板の上で仕上げます。なのでお好みの焼き加減でハンバーグを食べられちゃう…!赤い部分が残るくらいで食べるのが好きなので、ハンバーグはトロトロに…♡︎そしてオススメの食べ方は、1.塩コショウのみ2.オニオンソースと2通りで食べること!!!お肉の味が濃いので塩コショウの方が実は好きだったり…!♡︎そしてチーズトッピングは、濃厚なハンバーグになるので個人的におすすめです!「五反田銭場精肉店」さん、ご馳走様です!また行きたいなぁ♡︎このお店はほんとにどれを食べても美味しいです。
溶岩プレートで焼くスタイルの焼肉店です。ハンバーグやステーキも人気の様ですが、純粋にお肉を楽しみたくて焼肉のセットを注文しました。テーブルに届いた溶岩プレートは低温でお肉をじんわりと焼くスタイルだそうで、確かに普通の鉄板や網と異なり、不思議な焼け方をします。その後届いた焼肉セットは思ったよりも種類が多く、どれも素晴らしいものでした。また調味料も複数あり、どれをどれで楽しめば良いのかを最初に説明していただけます。ランチにしては少し豪華かもしれませんが、チェーン店の焼肉と大差ない金額で選ばれた良いお肉をいただけるのであれば、リーズナブルだと思います。今回は最後にハンバーグを追加しましたが、レアの好みは人それぞれかもしれません。こちらは好みで焼き加減を調整できますので、お好みで。独特のもたれ感も無く食べごたえがあって美味しかったです。ごちそうさまでした!
✨厳正な基準をクリアし生食肉販売許可を取得した黒毛和牛雌牛一頭買いのお店。【今回頂いたもの】*********・贅沢三昧 極みユッケ ¥2,480・ランチ新コース ¥3,182*******************【お味の感想】ランチ新コース(スープ、サラダ付き。ライスorドリンク付き。)・ネギ塩牛ターーン×2・厳選和牛りぶしんりぶまきらんぷ×トリュフ塩有り牛タンくりいちぼ ×トリュフ塩有り・瑞穂のいも豚肩ロース×ブラックペッパー・瑞穂のいも豚フィレ×特製ポン酢・牛ハツ薬味は醤油、わさび、特製ポン酢、荒削りだいこん、トリュフ塩、ねぎ塩ごま油、レモン、ブラックペッパーがございます。どれもお肉の旨味と甘みが綺麗に際立っていて美味しかったです♡お肉も下処理の塩のみかかっているそうで、そのままでも十分でした。ランチ¥3,000✨富士山の麓から取れた溶岩鉄板で合法生肉焼肉が楽しめて大満足です🥂✨他にもランチメニューはステーキやハンバーグもあり、最安¥1,200~楽しめます。美味しかった♡【お店の感想】店内はとにかく綺麗です。椅子が牛模様です✨荷物入れも人工芝生が敷かれていました。半個室、テーブル、カウンター、がありますが、遮るものが少なく、非常に開放感ある店内です。女性一人でも、デートでも誰と来てもオススメです。ご馳走様でした。ハンバーグも食べてみたい🥂✨
ご近所で、激うまな『溶岩焼き肉』があると聞いて来店✨🌋@zeniba.gotanda今回注文したのは、◆ BUTCHER' S SPECIALコース ¥4500に+¥500で和牛ハンバーグ♪・和牛ユッケ・牛タンの炙り焼き(特製とろろダレ)・和牛トロ肉の焼きしゃぶ・厳選赤身肉2種・瑞穂のいも豚フィレ・センマイの梅肉和え・厳選霜降り肉2種・瑞穂のいも豚肩ロース・和牛ハラミ・牛テールスープ牛のタンから、尻尾までを1枚1枚食べ比べできるコース🐄✨これで、¥4500はめっちゃ安い‼️‼️タンなんか、薄くてめっちゃ長い‼️トロロと一緒に口の中にかきこむとしあわせすぎた😆🌋ここの特徴である溶岩焼き🔥溶岩で焼くと、遠赤外線効果でふっくら、旨み成分を壊さず焼けるらしい💡
五反田で溶岩焼肉食べてきたよ〜😍特選和牛のリブ芯とクリ美味すぎた❤リブ芯はわさび、クリはお塩で😋たまらん❣️黒ワインって初めて見た‼️色の割に渋みはなく飲みやすい🥰お肉似合うってのがよく分かる✨でもやっぱり焼肉には白飯よな?😆----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
五反田駅から3分ほど歩いたところにある銭場精肉店に!入ってすぐにスタッフの皆さんの雰囲気の良さ、接客の丁寧さがすごく印象的でした!お料理は、こだわりの前菜から、メインの溶岩焼、〆まで本当に絶品!前菜の季節野菜のナムルと自家製の浅漬けキムチ。浅漬けということで、普通のキムチよりも白菜の水々しいシャキシャキ食感がとっても新鮮でした!新メニューのユッケはウニ、いくら、カニと見た目からかなり贅沢!まずはそのまま食べた後は、特製ソースとバケットと一緒に。1つで何パターンのお味を楽しめるました。焼肉屋さんのユッケとは思えない、贅沢すぎる一品は元にフレンチシェフの料理長のこだわりを感じました!!遠赤外線効果でじっくり焼かれたメインの溶岩焼。一頭買いをしているからこそ食べられる、貴重な部位を堪能できました。サーロインの炙りすき焼きは、お肉1枚に、卵1つという贅沢すぎる一品でした。〆には、ランチ行った時に絶品だったハンバーグとお店おすすめのミートソースを注文。焼肉屋さんなのに??と思っていましたが、お肉屋さんだからこその味ということに納得の絶品の〆料理でした。それぞれのお肉に都内では滅多に扱ってない黒ワインが相性抜群で絶対にまた行きたいと思いました!
ランチで利用させていただきました。注文は一番人気の黒毛和牛のハンバーグ。注文すると厨房からペタペタとハンバーグを成型する音が聞こえてきます。ハンバーグはかなりレアな状態で提供され、目の前で店員さんが半分にカットし切り口を鉄板に押し付けます。あとは自分の好みまで火をいれて食べるシステム。半分だけ淡路島のタマネギを使ったオリジナルソースを掛け、残りは塩胡椒を掛けるのを勧められました。タマネギのソースも旨いけど、塩胡椒は肉の旨味を感じられて、あぁ、肉を食べてる!と感じさせられます。生肉が大好きなので次はユッケ丼を食べに来たい。
| 名前 |
五反田銭場精肉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6417-4529 |
| HP |
http://zeniba-gotanda.com/?utm_source=google&utm_medium=meo&utm_campaign=ond |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
精肉店直営。黒毛和牛A5ランクの雌牛が超良心的価格で頂ける。店内もオシャレ。ただ油ハネが凄い。溶岩プレートは良いんだけど、席にダクトとか換気扇がないから腕があちっ!ってなるし、服も帰宅してすぐ洗濯ww。今回は3,182円(税別)。写真のお肉は二人前。名物のハンバーグは+500円でつけられる。肉の質と値段を考えたら文句言えないんだけど、テーブルに換気扇がない焼肉ってこんなにテーブルがベタベタになるのね。それを考慮すれば、満足度が高いお店かも。