堀之内のニンニクラーメン、クセになる!
らーめん にんにくや 堀之内店の特徴
ニンニク生搾りと背脂が癖になる絶品ラーメンです。
いつも並ぶ人気店ですが、空いている時もあって嬉しいです。
外観のユニークさが印象的な、20年来のファンがいるお店です。
ニンニク生搾りと背脂で食す。大学生にも人気で、駅からも遠いのに、夜の部だけで、19時開店なのに結構並ぶ。店主の人柄も味のひとつなのだろう。味玉と替え玉いってみました!!
いつもは金曜日となればすごい行列になっているのに今日は誰も並んでいない。ということで18日の夜はにんにく屋に来ました5年ぶりに来たにんにくやとても美味しかったです大量にコメントを30分かけて書いたのですが間違って消してしまい。もういいやと意気消沈しています。コメントを30分かけて書くほど美味しいのですが、背油チャッチャが最後はきつくなってました歳は取りたくないこのごろです。
並ぶけど美味しい。並ぶから美味しい。並んでも食べたい。近くの大学生たちもこぞって自転車などで来てますね。常連さんとの会話もそこそこに作業しながら接客している店員さん(店長さん)を見るのが、好きです。数回しか行ったことありませんが、にんにくが好きな人は行かなきゃ損。モヤシが嫌いなのですが、ここで醤油ラーメンに混ざってるモヤシ大好きです。ここでしかモヤシ食べられません。先日いったら沢山のひとがタクシーで食べに来てました。
土曜の21:50頃訪問。行列店内外含め20人弱。写真のように並び方に決まりがあるらしい。また、店裏の駐車場には絶対に停めてはいけないという店長の強い意志がヒシヒシと伝わってくる店構え。なんやかんやで22:25頃着席。22:35提供。男性一人で調理しているので大変そう。正油ラーメン(800円)を注文。食券は店内に入った段階で購入する。背脂が乗っているため一見こってりに見えるが、実はスープは透き通ってあっさり系。普通に美味いがこってり濃厚とんこつを期待してるとアテが外れるかも。麺の硬さはなんでも選べるそう。替え玉は直接丼ぶりに入れるシステムなので注意。ちなみに22:50退店した頃にはもっと行列が増えており目算25人弱…。人気店おそるべし。
開店15分後くらいに訪れましたが、すでに店内外含めて20人くらい来店してました。正油ラーメンを注文。出汁は豚骨バリバリなので、豚骨正油ラーメンですね。見た目は背脂たっぷりですが、味は意外にあっさり目。具はねぎ、のり、チャーシュー、もやしが少量とすごくシンプル。卓上には薬味としてにんにく、ゴマ、コショウ、紅生姜があって、食べながら少しずつ入れて味変しながらいただきましたが、この食べ方が正解ですね。特に店名にもある通りにんにくはほんとスープによく合いました。ひとつ難を言うと近くに駐車場がないのが不便ですね。昔は裏にあった気がしますが、今はないです。
昔からある人気店!20年ぶり?の訪問。20代の時に感じたうまい!といった感動は薄れ、高評価とのギャップ。口が肥えたのかな〜。客層は若者が多いイメージで、店主も気さくで接客や清潔感は◎
夜に24時過ぎ、平日、満席、、すごいですね、駐車場は無く、近くのコインパーキングに入れました。食券を購入、醤油ラーメン750円、海苔100円、味付き卵100円。ギトギトスープに細麺なのにコシがある麺が良く絡んで美味しい。海苔もスープにクタクタにつけて、食べると絶品。チャーシューも程よい柔らかさでジューシー美味しい。ラーメンもいいんだけど、ここは店主の雰囲気がイイね。ほぼ常連さんなのか、色んな人と談笑しながら、楽しい雰囲気。他の方はマスクをしてないとか、飛沫がうんぬん言ってるけど、危ない事が怖いなら、鍵をかけて家にいればいいんです。
常に行列ができているラーメン屋さん本当に美味しいと思います。暖簾分けしてるところで小金井市のところの店舗が私の最初のきっかけでした。10年前そこでやっていた、店主が今は、こちらの堀之内にいるということで、こちらに足を運んでます。
ニンニクが効いて美味しいです!現在駐車場がないので、自力でなんとかするしかありません。おいしいので外待ちがありますが、客層もそういう感じが多い印象です。
名前 |
らーめん にんにくや 堀之内店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに来店しました。やはりめちゃくちゃ美味しかったです。最初にスープを飲んだ瞬間から最高でした!