学芸大学のバロック音楽と共に。
平均律の特徴
学芸大学から徒歩2分の、古い階段を上がったレトロな喫茶店です。
バロック音楽が流れる中で、こだわりの炭火焙煎コーヒーが楽しめます。
アンティークな店内で、香り高い紅茶やデザートを味わえる貴重な場所です。
喫茶店好きの友人と二人で、平日午後伺いました。近所に住んでいるのに今までノーマークだったのが悔やまれるすてきなお店!急な階段を登った2F。扉を開けるとカウンターがどーん。左側にテーブル席も2卓ほどあります。今回はテーブル席を利用しましたが、おそらくカウンター特等席なんだと思います。バロック調の音楽のかかる木のぬくもりを感じる店内…喫茶店好きであればきっと気に入るはず。プリンが美味しかった…。チーズケーキはあまりインパクトはなかったような。次はひとりで訪れたいです。※店内写真不可。自分の注文したものは撮影OKです。
休日15時ごろに伺いました。バロック調の音楽に暗めの照明で、刺さる人には刺さりまくる店内です。カスタードプリンは昔ながらのシンプルなもので、濃いめのコーヒーと相性抜群でした。混み具合ですが、席は常に7〜8割程度埋まっている状態で、並ばないと入れないレベルではなかったです。カスタードプリンとコーヒーで1,200円。
休日15時ごろに伺いました。バロック調の音楽に暗めの照明で、刺さる人には刺さりまくる店内です。カスタードプリンは昔ながらのシンプルなもので、濃いめのコーヒーと相性抜群でした。混み具合ですが、席は常に7〜8割程度埋まっている状態で、並ばないと入れないレベルではなかったです。カスタードプリンとコーヒーで1
薄暗く、カウンターにカップが並べられて雰囲気が素敵すぎる学芸大学前の喫茶。コーヒーも浅煎り、深煎りのブレンド選べます。硬めのプリン、カラメルが苦くて美味しい。
この間ずっと行きたかった学芸大学にある平均律へ行ってきました☕️💕凄く人気のようで混んでましたが何とか座れました😊本やCD、レコードなどがたくさん置かれていて、癒しの音楽がかかっています♪コーヒーカップも可愛いものばかり💓フレンチトースト食べたかったけどこの日はやっておらず、チーズケーキとクロックムッシュを頂きました!めっちゃ美味しかった、また食べたい🥺❤️フレンチトーストはいつやってるのでしょう?早く食べてみたいです。コーヒーは私はサントスフレンド、旦那さんはブラジル単品🇧🇷萩原の豆だと聞いてたので楽しみにしてました、やっぱり美味しかった✨ブラジルの豆買って帰りました🙌最近は自宅の居心地の良さをより高めようとしています👍コーヒーは癒しの時間💞
正統派喫茶店が少なくなった中、とても貴重。流れる音楽もよく、コーヒーも紅茶もデザートも正しく美味しい。ここに来ると、なにかほぐれて楽になる。
仕事帰りに閉店間際に行き、「17:30で終わりですが大丈夫?」と親切に聞かれ、長居はしていられませんでしたが、素敵な時間が過ごせました。苦味の気分でサントスブレンド。少しスモーキーな味わい。プリンと相性抜群でした。今回はカウンターでしたが、次回は窓際に座ってステンドグラスをみたい。店内には雑貨もあり、ぼんやりと一つ一つ眺めるのも面白い。
学芸大学にあるバロック音楽を楽しむレトロカフェのプリン🍮✂️-------------お店の情報-----------------📌平均律🚃学芸大学駅から徒歩約2分🏠アクセス東京都目黒区鷹番3-7-5 2F⏰営業時間13:00-17:30🗓定休日月、火曜日(祝日の場合は営業)📖------------たのんだもの---------------☑︎カスタードプリン@500円☑︎サントスブレンド@600円✂️-----------------------------------------学芸大学に行くときはたいていAWORKSでたらふくたべてしまうから意外と行けていなかったレトロな喫茶店それが平均律ご年配の女性の方が13:00-17:30まで営業されているよ!店内はおおきなカウンター席とテーブル席が2席ほどのちいさなお店ステンドガラスや古めかしい趣きある小物がかわいい!種以上のコーヒーカップが飾られてるのもなんかいい(語彙力)プリンはハリがあるちょいかたプリンそれでいてくちどけはなめらかあまさひかえめでカラメルはじんわりあまいおかあさんの手作りプリンってかんじ✌︎まぁ、わしの母親てづくりプリンつくったことないんだけどな〜!店内を流れる音楽をたのしんでもらいたいって気持ちから決まりがあるから正直若い子たち向けではないかなー!純喫茶がすきな人コーヒーがすきな人におすすめ!⚠️注意⚠️店内ではイヤフォンの利用禁止動画禁止、写真は数枚程度までPC利用×1時間利用をお願いしてるよ階段がやや急-----------------店舗情報-------------------炭火焙煎のコーヒーがたのしめるレトロな喫茶店。
学芸大学駅からすぐ近くにある雰囲気の良いお気に入りの喫茶店です。割りかしいつも空いていて、静かなのでとても落ち着きます。目の前でコーヒーを淹れてもらえます。とても美味しい😆また利用します。
名前 |
平均律 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3716-6537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

良くも悪くも昭和の純喫茶。ハマる人にはハマるかもしれません。瓢箪が吊るしてあったり金の招き猫が置いてあったり。フレンチトーストは普通。正直自分で作れる程度です。コーヒーも丁寧に淹れてくれている印象ではありません。これでコーヒーとフレンチトーストで1,700円かぁ。