アシックス銀座で最高の履き心地を!
ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座)の特徴
アシックス東京銀座では、3D測定器を使った足型計測が行われている。
ランニングシューズ購入時に、プロネーション判定やアドバイスを受けられる。
店舗は非常にオシャレで、雰囲気が良く目を引くディスプレイが施されている。
男性のスタッフさん、外国の方達にめちゃ揉まれてすごい大変そうだったのにちゃんと丁寧に接客してくれて感謝でした!(忙しそうすぎて最初私まで外国人に間違われた笑)色違いのシューズでサイズを見てくれたお陰で(店舗には在庫なかった)人気のシューズをアシックスのサイトで買えました!家族に誕生日プレゼントで買ってもらったので本当に感謝です!
銀座のアシックス。インバウンドのお客さんで大賑わいです。シューズの値段表記が分かりにくい。
社内では仕事ができると言われそうだが客としては全く安心できない接客を受けました。人の話を聞かずに突き放すようなイメージです。相手の立場で物事を考えず、客がアシックスの専門家であるかのような話し方です。「そんなことも知らないの?」みたいな。知らねえよ。客はアシックスの専門家ではありません。靴の専門用語と一般的な感覚のギャップを埋めるために、店員さんが存在しているのではないでしょうか。靴を選んでいるときはずっと不快な気分になってしまい、店員は靴よりも喧嘩を売りたいのかと思ってしまいました。絶えずインバウンド客が訪れるので、勘違いしてしまっているのかもしれませんね。でも私は見てましたよ。あなたが海外の客に「この店に求める商品はない。原宿店に行け」と言って、突き放したとき、その客の顔が曇っていたのを。英語で話しかけるのが仕事だと思っているのでしょうか。客を助けるために声をかけているんじゃないですか?あなたは何のためにそこにいるんですか?顧客の悩みを解決するためにいるんじゃないですか?あなたにとっては1日何十足と売る中のたかだか1足ですが、客にとってはこれから1年以上履き続ける1足を選びにきていることを忘れないでほしいです。店員さんにはこの言葉を送ります。「お前のためにアシックスがあるんじゃねえ。アシックスのためにお前がいるんだ」と。P.S.靴は最高だったので⭐️は3つ以上にせざるを得ません。靴は最強です。アシックスの商品開発力に敬礼🫡
建物入口はかなりオシャレなディスプレイ等されていて雰囲気はよい。品揃えは戦略商品メインにかなり絞り込まれている様子。
都内1のアシックス製品を扱うショップ「アシックス東京銀座店」さんです。「オニヅカタイガー」からの、進化は勿論の事、我が国🇯🇵人の足と体型に合います、素晴らしい製品を次々と開発され、我が国🇯🇵を代表します、全てのアスリート及び愛好者の皆様が、アシックス製品に信頼を寄せるのが、納得出来ると、思います。スタッフの方々の専門知識に、驚愕と喜びを憶えたのは、私だけではないと想われます。是非、「日本一の商業繁華街銀座」に、お立ち寄りの際には、「アシックス東京銀座店」さんに行かれ、ご自分の日常生活を、1段階上げられる、シューズ、スポーツウェアを、選択される事を、お薦めいたします。
ランニングシューズが結構ヘタレて来たので、誕生日祝いという事で新しいのを買ってもらえることになり、アシックス東京銀座を訪問。足のサイズ等を機械を使って計ってくれたりするし、シューズの種類も多いので、ここ何年間はいつもこちらで購入している。展示してあるのを見ると、結構厚底の物が主流になっており、ちょっと時代を感じてしまった。気に入ったものを履いてみると、履き心地も凄く良い。それ程スピードを出す訳でもないので、足に優しそうなシューズを選択しそのまま履いて飲みに行きました。
今までスニーカーはNIKEやNBしか履いていなかったけど、初めてアシックスのシューズを買ってみた👟感想としては履き心地はNIKEやNBより良いです。デザインも思ってたより良いものがある✨星☆☆☆☆☆です。日本人の足にはアシックスの方があっているんじゃないですかね。
足の計測をお願いしました。接客は丁寧で気持ち良いです。タイプが判明したら、ネットで価格調査して…のつもりが、ついそのまま一足購入してしまいました。購入したシューズをちゃんと活用せねばと思っています。
直営店限定商品なども多数展示されており、一見の価値あり。また、有料・事前予約要ですが、ランニング能力測定なども実施いただけます。
名前 |
ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-068-806 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−7 Ntt銀座ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お客さんが多いので、ゆっくりスタッフの方と相談しながら選びたいという方にはおすすめできません。買うモデルが決まっていて試着のみでオッケーという方にはいいと思います。