かりっとふんわり、銀だこの美味。
築地銀だこの特徴
銀だこの日には先着88人が特別価格で楽しめるイベントがあるよ。
鬼滅の刃とのコラボキャンペーンが開催中で話題になっている。
外はかりっと、中はふんわりしたたこ焼きを提供するのが特徴です。
銀だこの食事券を持っていたので、アリオ橋本のフードコートにある店舗に寄ってみました。土曜日の午後1時ごろでフードコートは賑わっていましたが、ところどころに空いている席がありました。銀だこは10人くらいの待ち行列がありましたが、意外と流れています。5分ほどの待ち時間で順番が回ってきました。トッピング付きの商品も選べたので、ネギやシソがたくさん載っていて、大根おろしにつけて食べる和風のたこ焼きを注文しました。スッキリとして美味しいたこ焼きでした。
美味しいけど高いなあ、なので1星⭐️引きます。何度も利用してる私ヤバい。
接客が丁寧で愛想よく感じました。たこ焼きの味も文句なしです。また利用したいですね。
「銀だこ」人気あるよね。定番のたこ焼きはのお値段は580円!大手外チェーン店のランチライム金額程度なのでお値段は割高ですが銀だこ大好きファンは別物何でしょうね!私は銀だこキャンペーンの390円販売時のみ利用しています。本場大阪ならこの程度たこ焼きなら390円は当たり前かな!
鬼滅の刃とコラボキャンペーン中でした。第2段ねづこの欲張りめんたいチーズをいただきました!鬼滅の刃×銀だこのコラボカードが一枚ついてきます。普通の明太子チーズに付け加え卵が乗っています。美味しかったです!爆血ケチャップ付きです(笑)
フードコートにある銀だこ。
銀だこ年末大感謝祭で390円買えるので買いに来たら、20人位並んでいたので買わずにスルーしました!うまいけど、外側がカリカリでたこ焼きってかんじはしないです。
綺麗にトッピングしてくれました!美味しかったです( ´༥` )♡ຼ
銀だこのてりたま680円を食べてみた。レギュラーのたこ焼きに半身のゆで卵と甘じょっぱい醤油ダレがマッチしてなかなかクオリティーの高い完成度。あえておたふくソースは使わず団子にかける醤油餡を合わせているのが和テイストに仕上がって憎い一品でした。
| 名前 |
築地銀だこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-703-4227 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2022年8月8日今日は銀だこの日🐙先着88人、1つ88円。大盛況です。以前の時は、ギリギリ迄、自分が何番目か分からなかったけど、今回は開店前から整理券を配り、前もって買えるかどうかが分かったので良かった。